
絶品サマートリュフマヨネーズ
いつものようにまずはLa Grande Epicerie de Paris(ボン・マルシェ食品館)で食材調達♪
毎回立ち寄ってしまうのは、フロアの奥にあるトリュフ専門店"Artisan de la TRUFFE"コーナー。
フレッシュなトリュフの他にトリュフオイルや塩、マスタードなど豊富な品揃え。
トリュフの入った生パスタやサラダ、ハム、タラマペースト、マッシュポテトなども(●^o^●)
イートインスペースもあり、ここでサンドイッチなど軽食が食べられるので、今度買い物途中
などに気軽に立ち寄ってみたいと思ってます♪
今の時期はサマートリュフ!
というワケで今回買ってみたのは、こちらのサマートリュフマヨネーズ★
トリュフの破片が入ってまして香りは自然♪
そんなトリュフマヨをどうやって食べよう?と思いながらフロアを1周。
「白アスパラガス」に決定★
もうこの太さがやっぱりスゴイ!さすがフランス産!!
と思ったら、この時期はオランダ産でした...。
しかもドジな私は帰宅早々に買い物袋を床に落としてしまい、1本ボキっと折れてしまいました(>_<)
ま、味に変わりないでしょ...ということで皮は厚めに剥いて軽く茹でました。
お皿にトリュフマヨネーズをたっぷり敷き、そこにサッと茹でた白アスパラを乗せ、
上に目玉焼きを乗せたら完成★
(目玉焼がちょっと火が通り過ぎ...)
白アスパラが甘くてジューシーでとても美味しく、更に想像以上に上品で美味しかった
トリュフマヨネーズに感激(≧▽≦)
スティック野菜につけたり、ゆで卵に乗せたりしてもトリュフがほんのり香ることで
ちょっと豊かな気分になれそう。早くも次回のお土産リストに記入♥
それから同じくこのお店で買ったのがグリンピースとズッキーニのクリームスープ。
ちゃんとサマートリュフのスライス入りで美味しい。
これは旅行中ならホテルで食べてもイイよ!と、友達に勧めたいスープでした。
ボン・マルシェのトリュフコーナー、引き続きあれこれ試してみようと思います(^^)v
*******************
おまけのパリは、「私もマスターシェフ!」をBelle et Bonneで(^_^)/~
(http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-244.html )
*******************
<INFO>
La Grande Epicerie de Paris(ラ・グランド・エピスリー・ドゥ・パリ)
38 Rue de Sèvres, 75007 Paris
ARCHIVE
MONTHLY