Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

浜与本店☆おはらい町でランチ

ランチは、どこで何を食べよう?

と、おはらい町を行ったり来たり。

IMG_0381.jpeg

ここに決めた!

と入ったお店は、江戸中期の宝暦10年から250余年にわたり、伊勢湾に浮かぶ答志島を本拠地として水産加工販売を営んでいる老舗の『浜与本店

IMG_0383.jpeg

伊勢神宮内宮門前町おはらい町にある内宮前店では、人気のかき佃煮、蒸し牡蠣、牡蠣フライ、しらす料理、エビフライカレー、そして伊勢うどん等がいただけます。

IMG_0384.jpeg

釜揚げ&生のしらす二色丼。

しらすってこんなに美味しいものだっけ?!と思わず唸ってしまった。

IMG_0388.jpeg

アカモクしらす丼に牡蠣コロッケも追加した夫。

IMG_0385.jpeg

小ぶりで食べやすそうだったので蒸し牡蠣3個もサイドオーダー。

IMG_0387.jpeg

ジューシーでオイシー♡

IMG_0389.jpeg

そしては満を持しての郷土料理『伊勢うどん』にトライ!

今回友人達に伊勢に行くことを告げたら、「とりあえずは伊勢うどんだよ!」と聞いていた名物。

夫があまりうどん好きではないので、専門店でいただくのは無理っぽいと思っていたので、こちらでいただけて良かった。(たっぷりもずく入り)

IMG_0386.jpeg

その特徴は、麺が太く柔らかくコシがない「やわうどん」。

それを出汁と伊勢だまりを合わせた独特の色の濃いタレでいただく。

お店ごとに出汁の取り方やトッピングで個性、違いがあるそう。

わ、、ホントだ。ちっともコシがない...!

うどんはコシだ!と思ってきた私にはなかなか衝撃のやわやわ食感。

IMG_0390.jpeg

この柔らかさは、伊勢神宮へ長旅をしてきた参拝客を待たせることなくすぐにサーヴできるよう常に麺を茹で続けていたからという説があるそう。

柔らかいので長旅疲れの人々の胃腸に優しく、パパっといただけるファーストフードでもあったと。

一度は食べてみたかった伊勢うどんをいただけて満足(^^)v

<info>
浜与本店(内宮前店)
三重県伊勢市宇治中之切町92-9

*****プチッとNY*****

大好きグルメスーパー『Zaber's

IMG_8126.jpeg

次回は林檎のバブカもお土産に買って帰ろ〜。

IMG_0224.jpeg

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.