Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

博多らあめん「赤のれん」☆鬼滅の後に

<東京ブログ:Tokyo Quotidien>

早く行かないと終わっちゃうかもーーー!と、ちょっと焦っていた話題映画。

大ヒット公開中の『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 』第一章 猗窩座再来』をようやく観に行くことができました。

IMG_7944.jpeg

入館時にもらったカード、一番好きな善逸が出て映画鑑賞前から満足♡

欲を言えば善逸だけのデザインが良かったけどな〜。

K「あなたのは?」

夫「俺もしのぶさんで満足♡」

IMG_7945.jpeg

映画についてネタバレな等は割愛。

映像が綺麗で、とにかく今回も大変面白かった鬼滅の刃でした。

そんな映画鑑賞後に何食べる?

久しぶりにここ...!

IMG_7705.jpeg

昔のように博多ラーメンを頻繁には食べなくなった今、唯一たま〜に食べに行くのが、こちらの東京港区西麻布にる『博多らあめん 赤のれん』。

(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/urbanspace-vanderbilt.html

ラーメンよりは、実はこの水餃子が好きだったりもするのですが...。

IMG_7701.jpeg

初めて食べてみたコールスローは、和風味でちょっと新鮮☆

IMG_7699.jpegそれらを食べ終わった後に、熱々で登場したラーメン。

IMG_7703.jpeg

いつもは私は一番シンプルな「らぁめん」なのですが、今回は「ワカメめん」をオーダー。

ワカメたっぷりで旨っ!!

IMG_7704.jpeg

ブレない?夫は、いつも通りな「チャーメンマめん」。

IMG_7702.jpeg

映画の余韻に浸りながらモリモリ美味しくいただいた博多ラーメンの夜でした。

<info>
博多麺房 赤のれん
東京都港区西麻布3-21-24 第五中岡ビル1F

*****A Little Side Note*****

今もあるのね〜と、ちょっと懐かしくなった、昔はよく食べに訪れたパリのベトナム料理店。

IMG_1365.jpeg

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

秋メイク
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.