
大阪☆夜のお散歩
夜風が心地良い季節になったよね〜と、食後に4人で夜の大阪の町をお散歩。
川沿いの散歩は、セーヌ川散歩を彷彿?!
改めて大阪が水都であることを感じました。
水運を利用して経済と文化の中心都市として発展し、明治時代には「水の都」と呼ばれていたそうです。
川辺でバーキューを楽しめとるというお店は大盛況☆
初めて見るライトアップされた大阪府庁舎。
あれ、、なんだか年末ムード?
というか、もうクリスマスなの?!ってぐらいにあちこちキラキラ。
宿泊ホテル近くの通りは、わちゃわちゃな人混みもなく、静かで、やたらギラギラするイルミネーションとは違って光が優しく和みました。
パリや表参道のイルミネーションもいいけれど、大阪も佳いですね♡
さて、大阪のお土産。
友人からいただいたのは、ナッツ好きの私たちにチョコレートコーティングされたピーカンナッツの詰め合わせ。
ミルク、ビター、ホワイト、ココア、ストロベリー、抹茶、黒胡麻等々フレーバーチョコが違って楽しい。
自宅用には、大阪と言えば!な『551HORAI蓬莱』の豚まんを買い、蒸し立ては新幹線の中でいただきました。うまっ!
そしてちょこっとなお土産。
夫「これ、食べてみたい。人気No.2だって」
K「なんかジャンクな味が想像できますけどねぇ」
と、買った「たこパティエ」なるお菓子。
K「あら、意外と美味しいやん♡」
夫「だからもっと大きい箱で買えばよかったのに〜」
生八ツ橋好きなので、つい買ってしまったGODIVA(ゴディバ)コラボ、ガッシュ仕立ての生八ツ橋。
2種類のクーベルチュールチョコレートと純生クリームをあわせた口溶けなめらかなガナッシュ仕立てのチョコレートを、ココア風味の生八つ橋で包んだ和洋折衷なお味。
これからもちょこちょこ遊びに来たい大阪です。
*****A Little Side Note*****
一番好きなパリは、6月のパリ。
2番目に好きなのが10月のパリ☆Now
ARCHIVE
MONTHLY