Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

「日本橋屋長兵衛」と「いなば播七」

立て続けに美味しい和菓子をいただきました(*^^)

まずは日本橋屋長兵衛の黒豆豆羹。

ふっくら柔らかく蜜煮された黒豆と黒糖蜜と寒天を一緒にいただく♪ おいし~ッ(≧▽≦)

140822 (2).JPG

寒天に蜂蜜レモンのゼリーが絡み、白玉と餡が添えられた甘く涼し気な「涼あんみつ」も♥

140822 (3).JPG

大阪・新天地のいなば播七(はりひち)の和菓子を初めていただきました。

こちら麩饅頭はほんのり塩が効いていて、中の餡の甘さとのバランス、お麩の柔らかさの

バランスが良く、美味しかったです。

140822 (4).JPG

「いなば播七」は天明元年十一月(1781年)創業の老舗だそう。

そんな伝統の味、黒豆大福をいただく~。

140822 (6).JPG

以前は全く食指の動かったかったものなのに今じゃすっかり虜...♡

140822 (1).JPG

「黒豆葛饅頭」は、これまた涼やかな見た目ともっちり食感が美味しい和菓子でした。

140822 (5).JPG

パリに戻る前は集中的に和菓子を食べたい!

そんな気持ちで美味しそうな和菓子を探してます。

À demain(^_^)/~

おまけのパリは「パリで和菓子」をBelle et Bonneで♥

⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-336.html

*************************

<INFO>

日本橋屋長兵衛

http://www.nihonbashiya.jp/index.html

いなば播七

http://www.inabaharihichi.co.jp/ 

 

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.