Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

オンフルール散歩☆

オンフルールの朝がとてもキレイでした★

ホテルから見える朝日が眩しく、見惚れました。

IMG_4316.JPG

ちょっと寒いけど散歩に行こう!ということになり、朝の散歩へ。

海老祭りで盛り上がった港もひっそりした朝を迎えて...。

IMG_4342.JPG

道行く人の姿もなく、とても静か。

寒いけど気持ちイイ、空気が美味しい!そんな感じ。

IMG_4323.JPG

後ろに見える山が少しずつ紅葉もしていました。

海があって、山があって、改めて自然豊かな町なんだな〜と思いました。

IMG_4325.JPG

造船をモデルに作られたいう珍しい木造教会、Eglise Ste Catherine(サント・カトリーヌ教会)

へ行ってみました。

IMG_4339.JPG

教会入口の向えには鐘楼堂が別にありました。

IMG_4318.jpg

教会内部の天井が船の底面のようなつくり★

IMG_4334.JPG

町のシンボルになっている教会で百年戦争で壊された教会の跡地に建てられたものだそう。

経済的な理由から石ではなく木材で建てることにし、船大工たちが造船の知識や技術で造った

フランスで最大の木造教会★

IMG_4336.JPG

木造ならではの温かみのある雰囲気で素敵でした。

こういった気に入った教会では必ずロウソクを灯すことにしているので今回も♪

IMG_4331.jpg

教会で見る蝋燭のあかりは本当に気持ちが温まるし、心にあかりが灯る。

IMG_4333.JPG

教会を出て見上げた家の屋根に猫発見!?

IMG_4326.JPG

よく見たら置物でした(=^・^=)

ちょっとお土産物も欲しい♪という訳でブラブラ散歩。

IMG_4340.JPG

キャラメル屋さん発見☆

IMG_4289.JPG

1個ずつ好きなものを買える♪

種類豊富で選ぶの楽しくなるお店。

IMG_4288.JPG

が、せっかち君な夫が隣りにいたので、ササっとセットを買いました(*^_^*)

固めのキャラメルですが、程よく濃厚で美味しい☆☆

ゆっくり口の中で溶ける〜♪

IMG_4376.JPG

今回は時間もなく、他のオンフルールの見どころまで足を運ばなかったのですが、

この町にはウジェーヌ・ブーダン博物館やオンフルールで生まれた作曲家サティーの生家が

1998年より「サティーの家」として一般公開されているそうです。

IMG_4294.jpg

小さい町なので、方向音痴な私でも地図を見なくても適当に歩くだけで楽しめる町。

またいつか訪れたいと思います。

IMG_4285.JPG

おまけのパリは、「素敵なファッションショーに行ってきましたBelle et Bonne

⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-392.html

 

 

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.