
週に一度のカクテルパーティー☆
朝起きると、たっぷりの雪が降り積もり、お向かいさんは屋根の雪下ろし。
高所恐怖症の私は見てるだけで怖い...(>_<)
なので、こんな新雪な深雪は私のスキー人生の中では初めて!
という自分の膝丈以上の深さの雪の中を滑りました。
転んでも全く痛くないし、サラサラの雪は砂のようで、払うとすぐに体から離れるので
冷たくもないのですが、一度転ぶとなかなか起き上がれません(>_<)
起き上がろうと突いたストックに体重がかかると、柔らか過ぎる雪にどんどんもぐってしまう...。
腕を使わず脚力だけで立つのは難しく、蟻地獄のように、もがくほどに深みにはまる。
そんな雪まみれの夫を助けずに後ろから撮影。ぷぷ、もうしばらく放っておこう♫
こうしてフカフカの雪の中を滑った後、ホテルに戻り、いつものランチのテーブルにつくと
インヴィテーションが★
それは週に一度、ホテルのオーナー一家が主催するカクテルパーティーのご案内。
ディナー前にオーナーご家族と宿泊客が集まってのカクテルを飲みながらの社交の場。
という訳で、19時半過ぎに行くともうたくさんの人。
バーカウンターは若い人達でいっぱい、
オーストラリアから来たお客さんたちが連れてきた大きなコアラも参加?!
奥の暖炉前のソファ席は、ちょっと年配な人達が陣取ってゆっくり歓談中。
入り口脇のホールスペースだけ空気が違う...!
第10回オーストリア雪の美魔女コンテストか?!と思うようなボディコンシャスなカクテルドレス
をまとったマダムたちが集合(@_@;)
「エントリーNo.3 日本から来たケーコです」と言いたいところでしたが、無理(>_<)
その迫力に圧倒され、軽い挨拶だけで退散...。(写真も無理)
そもそも人見知りな私は、いきなり大勢の知らない人たちとどんどん話をすることが
難しく、いつものようにフロアの隅に腰かけてピープルウォッチングをすることに。
(どうでもいいけど、かなり鹿好きなのであちこちにある鹿モチーフを見つけて興奮♥︎)
そこに短いブロンドヘアに綺麗なブルーの瞳のマダムが
「この席いいかしら?」と。
何度かダイニングで見かけていた存在感のあったそのマダムは、アメリカ・ノースカロライナ
から毎年スキーバカンスに来ているというマダムG。
このホテルでご夫婦でスキーバカンスを過ごすようになって35年というからビックリです。
(ホテル内のあちこちにある飾ってある鹿の角は本物)
お子さんやお孫さんが世界中のあちこちで暮らしているので、年に一度ここに集まることで
なんとか家族を繋ぎ、夫婦の絆も守れたのかも...と。
そしてこのホテルのホスピタリティ、美味しい食事、集まる人達の良さ、全てが好きなのよ!と。
(鹿角コレクションの中でも、特にこれは見事!1982年9月22日に捕まえた鹿のもの★)
息子さんの一人は日本で暮らした経験もあり、その影響で彼女も親日家。
私達が日本人とわかって積極的に話しかけてくれた感じ。
ありがちなme!me! me!な自分の話ばかりをしまくる訳でなく、自分の話には面白ろ
可笑しくオチをつけながら、同時に私達に上手に話を振りながら会話をまわす。
社交的で好奇心旺盛そうな大きな瞳をキラキラさせながら話す姿はとてもチャーミングで
彼女のエレガントさ、話術、社交性にすっかり惹かれてファンになりました♥︎
(暖炉上にいる鹿の剥製も迫力満点)
夫「ケーコは寒さ嫌いなので、毎年これが最後、これが最後って言いながらスキーに
つきあってくれてます。」
K「本当に今年が最後だから!!」
G「そう言っているうちに私のように35年経っちゃうのよ〜」
そんなマダムと一緒に写真をお願いしました。
が、、オーストリア人もカメラは苦手なのか?!ブレブレですよ...。
「あら、すっかり話し込んじゃったわね。そろそろ夫を探しに行くわね♫」と言って席を
立ったマダムGと別れた後、ダイニングへ移ってディナータイム(^u^)
ディナーは毎日日替わりコース仕立てで、こんな風に毎食必ずスープ、そして前菜、
メインは2〜3種類からチョイス、チーズビュッフェ、デザートは2種類から選択です。
オーストリアの食事には必ずスープが出るらしい。 お味噌汁的な存在なのか?!
お味噌汁はそれほど好きじゃない夫ですが、スープは大好き。
夫「俺はオーストリア人になりたい!」
(案外単純なオトコである...)
ジンジャークリームスープにミニ揚げ春巻き添えて。美味!(^^)!
毎晩ワインを飲んでるわけですが、連泊中につき飲みきれないワインは翌日に持ち越してOK。
飲み過ぎると翌朝のスキーにひびくので控えめに飲んでます。
残ったワインは翌日ちゃんとテーブルに用意されています。
それにしても想像以上にオーストリアのワインが美味しい♥︎しかもフランスに比べると安い!
大きな海老にイカスミパスタの前菜。
メインには3種類の仔牛肉(ヒレ肉、タルタル、頬肉)盛り合わせをチョイス。
これがどれも美味しくてっ!!
K「今日はチーズビュッフェは止めておくよ」
夫「俺は行ってきま〜す」
K「待って!やっぱり私も食べる!」
毎晩チーズの誘惑には勝てない...。
デザートも別腹。
カルヴァドス風味のケーキをチョイス♥︎
K「それにしても、さっきの美魔女マダムたちはスゴかったね!」
夫「来年はキミももっと派手に露出してこないとダメでしょ。負けるな!」
K「だからもう今年が最後だってば!」
夫「え?もう来年の仮予約してあるよ♫」
K「・・・。」
やっぱりマダムGのように私もこうして何年も経っていくのだろうか...。
南の島へ行きたい...。
おまけのパリは、「大好きなクリムトが♫」をBelle et Bonneで
⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-510.html
à demain(^.^)/~~
ARCHIVE
MONTHLY