
掛川花鳥園
先週末、箱根&静岡へ行ってきました。
静岡で待っていてくれたのは、いつものようにチビッ子ギャングなKくん&Mくん兄弟。
「今日はケーコネーネを"かちょーえん"に連れていってあげる♫」ということで、
行って来たのは掛川市にある「掛川花鳥園」。
こちらは、「花と鳥とのふれあい」が楽しめるテーマパーク。
入って早々にフクロウがたくさんいてビックリ。
動物を見るのは好きなので、パリでは5区にあるMenagerie du Jardin des Plantesへ
時々行くのですが、
(関連ブログ⇒ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/archives/51877662.html )
そこのフクロウは檻の高い所にいて至近距離ではなかなか見れません。
でも、こちらのテーマパークではガラスケースの中にいるフクロウの他に手を触れる
ことができる位置(触れてはいけませんが)にもたくさんいて、とても近くで見ること
ができました。
こうして近くで目を合わせながら見ているとフクロウもだいぶ顔に違いもあり、それぞれ
カワイくて、なんだか癒されました♥︎
多くの鳥がゲージから出されて放し飼いにされているので、餌やりをなどをやってふれ合う
ことができる!というわけで、まずは鴨池に。
Kくんに先導されてブラックスワンに餌をあげました!(^^)!
最初はちょっと怖かったけど、水面を泳ぐ姿は他の鳥を圧倒する存在感☆
初めてのペンギン餌やり体験。
みんな食欲旺盛でした。
フラミンゴやクジャクなども本当に近くまで寄って見れるし、人に慣れているので逃げない
鳥も多かったです。
「オオハシくんのところに行こう!」
「オオハシくん?」
お兄ちゃんKくんが率先して案内してくれたのは、オオハシのいるコーナー。
全く怖くないのか最初から餌やりをエンジョイ♫ 頭に乗っても平気。
一方、弟Mくんは最初は怖くてママと一緒に怖々。
ちょっと及び腰
でもあっという間に慣れました(^_^)v
「ケーコネーネもやってみたら?」
「くちばし、痛くない?」
「全然痛くないよー!」
というので、やってみたら意外と楽しい♫
「おれ、余裕!」
掛川花鳥園では一年中どの季節に来てもたくさんの花を楽しむことができるそうで、
花もいっぱい。
睡蓮の池も大きい☆
「船みたい!俺乗っても大丈夫?」
「Kちゃん大きくなったからもうダメかな〜。」
男の子の質問は、いつも素直でカワイイ♥︎
「綺麗だね〜」
「あっち行こー!」
やっぱり少年たちは、花より鳥。
屋外のエミューの牧場やペリカンの池にも行くつもりだったのですが、室内の鳥たちと
餌をやって遊んでいるうちにあっという間に閉館時間に...。
「ケーコネーネ、楽しかった?」
「楽しかったよ!!」
「ネーネが楽しかったなら良かったよ☆」
最後の男前なセリフにちょっとキュンとなった楽しい一日でした(●^o^●)
今日はそんなお土産話を色々しながらお土産の「安倍川もち」をいただきました。
おまけのパリは、「日持ちなお土産」をBelle et Bonneで☆
⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-579.html
à demain(^.^)/~~
<info>
掛川花鳥園
静岡県掛川市南西郷1517
0537-62-6363
ARCHIVE
MONTHLY