
旧軽散歩の後に川上庵
北軽井沢、中軽井沢と「軽井沢」と呼ばれるエリアはどんどん拡大しているものの、元祖
軽井沢と言われる中心地が旧軽井沢、通称「旧軽」。
という訳で趣きのある旧軽井沢駅駅舎から旧軽散歩スタート♫
軽井沢銀座と呼ばれる通りへ。
美味しいパン屋さん、浅野屋さん♡
たくさん買って東京に帰ろうと夕方行ってみたのですが、パンはほとんど完売...。
やっぱり夕方には売れ切れてしまうのですね。。
果物豊富な長野、やはりジャム屋さんが多し。
よく軽井沢紹介のテレビ番組に登場する軽井沢写真館。
好きなドレスを着て写真撮影ができます。
旧き佳き伝統のあるお店もあるところが、さすが旧軽★
お団子がとても気になりましたが、夕ご飯前だったので我慢!
別荘地エリアは林の中。
大きなお屋敷がいっぱい☆
見上げると高い緑に覆われて涼しく、避暑地だな〜と実感(*^_^*)
散歩の後ディナーに訪れたのは、人気のお蕎麦屋さん「川上庵」。
まずは冷酒・佐久の花「信州佐久」純吟無濾過生原酒をグイっと。
レンコンの海老挟み揚げ☆
蕎麦味噌〜っ♫
酒呑みにはたまりません(●^o^●)
お蕎麦は天せいろ。
天ぷらがカリっとサクっと。
やっぱり暑い時期の揚げ物は、外食に限る...。自宅じゃ暑くて揚げたくないですから(=_=)
こちらは、胡桃だれ蕎麦★
長野県東御市(とうみし)は胡桃の名産地だと知ったので、お土産には胡桃を買う!と
決めました。
店内はモダンでオシャレな雰囲気のお蕎麦屋さんでした。
おまけのパリは、「フランス人は10着しか服を持たない」をBelle et Bonneで☆
⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-690.html
à demain(^.^)/~~
<info>
川上庵
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢6−10
0267-42-0009
ARCHIVE
MONTHLY