Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

庭園の中のベルヴェデーレ

(昨日のブログの続きです)

芸術の秋!とDIC川村記念美術館でゆっくり美術鑑賞を楽しんだ後、デジュネをしたのが

敷地内にあるイタリアン・レストラン「ベルヴェデーレ」。

DSCN4719.JPG

店名の「ベルヴェデーレ」ではイタリア語で「美しい眺め」。

その名の通りにレストランからは緑豊かな庭園を眺めながらデジュネやティータイムが楽しめます。

DSCN4732.JPG

パスタランチセットは前菜の盛り合せでスタート☆

豚肉のリエット、栗のムース、生ハム、イワシのエスカベッシュ。

こういうワンプレートに少しずつ色々なスタイルはパリでのデジュネではあまりないです。

DSCN4720.JPG

パスタは数種類から選択で私は色々キノコのミートソースをチョイス。

DSCN4724.JPG

デザートは、紅茶のシフォンケーキにラズベリーのアイスクリーム添え。

いくらでも食べれてしまいそうな軽〜いフワフワのシフォンケーキでした。

DSCN4730.JPG

こちらは、期間限定の「絵画の住処 特別コース」。

展示作品や作家に因んだ料理になっているということで、まずは図録でその作品を見せていただき、

DSCN4721.JPG

それが前菜になると、こんな感じに♫

面白い(*^_^*)

DSCN4723.JPG

メイン料理は、鴨のコンフィ。

DSCN4725.JPG

元祖フランスのconfit de canard(コンフィ・ドゥ・カナール)と比べると小ぶりでコンフィとは言え、

油も控えめでとても食べやすい味とポーション☆

DSCN4727.JPG

デザートは、こちらの絵をモチーフにしたもの。

DSCN4722.JPG

フルーツ色々にバニラアイスクリームを乗せたパフェ♥︎

美乳...。

DSCN4728.JPG

12時をまわるとお客さんがどんどん増え、雰囲気が良いのでランチ目的で来る方も多そうでした。

美術館観賞後に庭園の美しい緑を見ながらゆっくり食事を楽しめる美味しいレストランが併設

されているところもステキなDIC川村記念美術館

お土産には、ギフトショップでハニー漬けのナッツを買いました。

DSCN4823_Fotor_Collage.jpg

チーズに添えて、白ワインと一緒にいただこうと思います。

おまけのパリは、「いたずらな黄色いネコBelle et Bonneで☆

⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-752.html

à demain(^.^)/~~

 

 <info>

レストラン・ベルヴェーレ

千葉県佐倉市坂戸631番地 DIC川村記念美術館庭園内
043-498-0848

http://belvedere.sakura.ne.jp/index.html

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.