
エリック・カイザーのマロンケーキ
うん?この香りは...!
と、その独特のちょっと酸っぱい感じの小麦粉の香りでお店を確認する前にわかったのは、
パリでたくさんのお店を展開している人気のブーランジェリー"Maison Eric Kayser"
(メゾン・エリック・カイザー)。
(関連ブログ⇒ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/archives/51806708.html )
左岸に暮らしていた頃は自宅から一番近いパン屋さんだったので足繁く通っていましたが、
右岸に引越してからは久しく食べておらず。
その懐かしい酸味の香りに引き寄せらせるように、気がついたら店内に?!
たまたま歩いていて入ったそのお店は、パリ1区のダニエル・カサノヴァ通りにある
ヴァンドーム店。
わりと大きなお店で、サンドイッチやサラダも充実☆
やはりケーキも気になる(●^o^●)
で、まず買ったのはホワイトチョコが練り込まれたパン。
ホワイトチョコとミルクチョコバージョンがあったのですが、迷ってホワイトチョコに。
大きくて、中にホワイトチョコがゴロゴロ入って重い♡
サレ系も!と思って選んだのはチェダーチーズのパン。
サイズ的にはホワイトチョコのパンと同じで大きく、これまた中にもチーズが入っていて
ちょっと温めるとそのチーズがイイ感じにトロ〜リと。
外のお焦げのようなチーズ煎餅のような部分もまたパリパリして美味。
マッシュルームのスープと一緒にいただきました。
美味しいパンとチーズを一緒にいただけて、あとはスープとサラダがあるだけで十分満足な
簡単パリごはん(#^.^#)
そして食後の楽しみにしていたデセールが、大きなマロンタルトケーキ。
小さい一人用のものを買おうと思っていたのですが、その大きく美味しそうなド迫力に
負けて、5〜6名サイズの大きなものを買ってしまいました...♡
タルト生地の上にマロンペースト、そして濃厚マロンクリーム、真ん中はバニラクリーム。
そして少しだけマロングラッセも載っていました。
"KE"「エリック・カイザー」マークがKEICOマークに見えてきた?!
と、ご満悦でそのホワイトチョコレート部分をいただきましたが、とにかくパンチのある
目の覚める甘さでした(@_@)
おまけは「 ケイトのシカゴ」をBelle et Bonneで
⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-827.html
à demain(^.^)/~~
<info>
Maison Eric Kayser(メゾン・エリック・カイザー)ヴァンドーム店
33 rue Daniel Casanova Paris, 75001
01 42 97 59 29
ARCHIVE
MONTHLY