
ピンクのフェラガモ♡
1月6日からスタートしたパリの公式ソルド。
街中はSoldes(ソルド)の文字で溢れてます。
今年は暖冬だったので売れ行きが鈍いとも聞いていましたし、テロ事件後にツーリストが
減少したので早くから大幅な値下げをするお店が多かったそうです。
という訳で、ぶらっと出かけてみたのですが、スタートから1週間経ったこともあり、
どのお店も落ち着いた雰囲気でした。
私のソルドはプライベート・プレセールで普段よくショッピングするお店へ、公式ソルドが
始まると普段行かないお店に行くというのがパリのソルドの楽しみ方☆
洋服は欲しいもののサイズがなかったのですが、久しぶりに入ったSalvatore Ferragamo
(サルヴァトーレ・フェラガモ)で収穫あり!(^^)!
それは、フェラガモのアイコン、ヴァラリボンのピンクのハイヒール♡
これまで「ヴァラ」には興味がなく、自分にはコンサバ過ぎる...と思っていたので手に取った
ことがないシューズだったのですが、柔らかく優しい印象のピンク色に一目惚れで、
カジュアルにグレーのデニムやパンツに合わせたい!と。
それにしても今回驚いたのが、店内がわりと空いていたこともあり、接客がとても親切
だったこと。
まず靴箱を持ち帰るかと尋ねられ、はい♫と答えると、値札やサイズがついた部分を
上の画像のように赤いシールを貼ってくれました。
試着用のストッキングも
「そのストッキングはあげますから、それを持ってこの後も他のお店で気に入った靴は
どんどん履いてみて。いい靴に出会えるといいですね!」と、ウインク。
ま、確かに他人が履いたストッキングなど他で使えないので捨てるしかないのでしょうが
他のお店で使ってとか、イイ靴に出会えるといいね、とその親切とユーモアと最後の
ウインクに、ココはパリだ♡とヘンなところで実感(#^.^#)
そして「これも見てくださいね。」と2016年の春夏カタログも同封してくれました。
夏好きの私としては、春夏物を見ると気分が上がる♫
という訳で日本では親切丁寧な接客は普通かもしれませんが、公式ソルド中のパリで
こんなに丁寧な接客をしてもらったのは、初めてかも?!と気持ちの良いショッピングでした。
帰宅後に箱を開けると、些細なことだけどシューズ袋の中がセパレートになっていて
一足ずつ入れることができるのも靴が傷つかないから靴フェチとしては嬉しい♡
早速履いて家の中をあちこちキャットウォーク(=^・^=)
ジャージ姿だけど...。
とにかくコンサバスタイルに合わせずに、素足でカジュアルに履きたいピンクのフェラガモです♥︎
おまけは「心残りが...」をBelle et Bonneで
⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-856.html
à demain(^.^)/~~
<info>
Salvatore Ferragamo(サルヴァトーレ・フェラガモ)
14 Rue de Grenelle, 75007 Paris
01 40 49 09 60
http://www.ferragamo.com/shop/fr/fra
ARCHIVE
MONTHLY