
春のプチバカンス☆カンボジア王国へ
3泊という短いバカンスですが、カンボジア王国へ出発♫
日本からの直行便がないため、タイ・バンコク経由でシェムリアップに向かいました。
羽田空港から約7時間でバンコク・スワンナプーム国際空港に到着。
乗り換えがなんだか新鮮よね〜、はるばる遠くに向かってる気にがするし!(^^)!
それに空港内は空調が効いているものの、それでも暖かく南国の空気。あったかー。
夏好き女としては、イエーイ♫な気分だわ、と、涼しげ&ご満悦な私の隣りで
「あちーな。これ、脱ぐ!」(←不機嫌なトーンで)と、早くも額に汗がにじんでいる夫...。
恐ろしく汗っかきな人だな...と思いながら、ここでこんな汗じゃカンボジアの空の下では
どうなるんだろう...滝汗どころじゃなく、海で溺れかけた人のような形相になるんだろうか...
がんばれよ...と、やや上から目線で心の中でつぶやく。
タイのリゾート地も魅力的なところが沢山あるからそれはまたいつかね〜、
今回は早くカンボジアへっ!と思いながらゲート前で待つこと30分。
が、予定の飛行機が飛ばない...。
っていうか、飛行機が見あたらないんだけど(ー_ー)!! どこ、どこにあんのよーー。
いつまで待たせる気なの?!
これ以上遅れたら予約したレストラン"Khmer Touch Cuisine"へ行けなくなってしまう...(>_<)
と、焦っているのはどうやら私達だけ。
周りの人達は短パン&ランニングにビーサンの「裸の大将」よろしくな出で立ちで平然と寝たり、
読書、PCを見ながらリラックスでのんびりムード。
定刻より遅れること2時間。
離陸するとすぐにナンプラーの香りが漂ってきました。機内食のサービスです。
ギョギョギョ(>_<)
と、サカナくんのようなリアクションをしてしまったのは、鶏肉に添えられた緑色の麺。
なぜ緑?どうやって緑?初めて目にする緑麺に驚きながら食べてみると、
良く言えば、淡白なお味でございます。悪く言えば、なんの味もしないんですけど(=_=)
左上のナンプラーが効いた辛スッパ臭い春雨はタイ料理っぽく辛く、デザートはココナッツゼリー。
こうして、バンコクエアウェイズでの約1時間の短いフライトをそれなりにエンジョイ?!
ホテル送迎サービスは、シトロエンのクラシックカー☆
カッコイイ〜♫と気分は映画「インドシナ」のドヌーヴ様!?
こうしてシェムリアップ国際空港から約7kmにあるホテルに到着。
宿泊ホテルは、Victoria Angkor Resort & Spa(ビクトリア・アンコール リゾート&スパ)。
チェックイン手続きをしながらのウェルカムドリンクはココナッツジュース。
うん、非日常!南国へ来た!(暑い♥︎)な実感が湧きました。
飛行機が遅れたので空港からホテルのコンシェルジュにお願いして予約していたレストラン
"Khmer Touch Cuisine"へ連絡を取ってもらっていたのですが、
「21時半くらいまでに来店できればディナーは用意できます」
というのがレストラン側からのお返事と。
今、21時30分。ホテルから遠くないのですぐに出ればなんとかなりそうだったのですが、
思いのほか疲れてしまった我ら...。
K「なんですかね、この疲れは?前日までお芝居みたりで忙しかったから?」
夫「経由便ってのが案外疲れたな。今日はホテルのバーで軽く飲んで寝るか...」
K「うん...」
という訳で楽しみにしていたレストランを諦めバーで一杯。
翌日に備えて0時前に就寝(-_-)zzz ベッドに入って3秒で眠りに落ちた...。
翌朝はちょっと早起きしてホテル内散策からスタート☆
建物は植民地時代のものが利用され、正面にはロイヤルパークという立地のこちらのホテルは
とても雰囲気が良くサービスも満足(#^.^#)
1週間くらい滞在できたら良かったのですが、今回は忙しい夫に前後の予定が入っていたので
その間をピンポイントで企画したプチバカンス。
暑いところに連れてきてもらっただけで幸せではあるが、できれば来年のスキー合宿はやめて
ここに10日間滞在できたらなら...。
3階建てのフレンチコロニアル様式で、客室へ通じるオープンエアの廊下は明るく開放的。
客室で囲んだ中庭には池があり、そこには鯉が泳いでいたり、廊下にさり気なく美術品や家具が置かれ、
漆黒の木のぬくもりがステキです。
各部屋には専用バルコニーがあり、眼下にはプールの眺めが広がる♫
K「ヴァカンス♥︎って感じだよね〜」
夫「蚊が入るかもしれないから早く中に入って!」
ホテル内には5軒の飲食店、海水プール、スパ&エステを完備。
アジアンリゾートのスパ&エステが個人的には一番好き♥︎
気持ちが開放的になってることもあり、何をやっても気持ち良く、寒がりな私としては施術の
後に体がまったく冷えず、ずっと血行がよく体が軽く感じます。
しかもこのホテル、ハッピーアワーがあってお得感♫
お部屋は広々ゆったりスペース。
オメザは連日激甘チョコレートが枕元に。
「こちらのホテルは日本からのお客さんは多いですか?」と尋ねると、
「日本からもいらっしゃいますが、一番多いのはヨーロッパからのお客様です。」とのこと。
ところで、まずカンボジアで気をつけたいのが「水」。
水道水も飲まない方が良いそうで、友人Sちゃんはプールで泳いだ際についうっかりプールの水を
歯磨きの際も水道水ではなく「煮沸水を使ってください」とホテルの方から説明があり
洗面台の右端にはズラリと煮沸水のペットボトルが並んでいました。(写ってませんが...)
という訳で、暑いのでついつい外出先で氷の入ったジュースや生野菜を食べてしまいそうですが
そのへんは注意して、でもちょっとぐらいお腹を壊してもデトックスだと思えばイイや♫
と私はいつも通り楽観的。
という訳で今日から少しカンボジアバカンスブログを。
おまけのジャポンは「はるか」をBelle et Bonneで
⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-924.html
à demain(^.^)/~~
<info>
Victoria Angkor Resort & Spa(ビクトリア・アンコール リゾート&スパ)
Sivatha Rd, Siem Reap, カンボジア
+855 63 760 428
ARCHIVE
MONTHLY