
ローマでお買い物♪♪
大好きな街ローマ♥
買い物はVia Condotti(コンドッティ通り)。
コンドッティ通りはスペイン階段から真っ直ぐに伸びるショッピングストリートです。
パリや東京にも有名ブランド店が軒を連ねるストリートはありますが、道幅が広い。
コンドッティ通りは一方通行で車もあまり入ってこないので歩行者天国状態で
ブティックを横、横、斜め、後、前と簡単に行った来たりと移動できるのが魅力。
そして今回迷わず目指したのは、ここ。
"Loro Piana"(ロロ・ピアーナ)でございます♥
その昔イタリア旅行をするたびに、いつか「ロロ」をサラリと着れる大人になりたい。
そんな憧れの眼差しで見つめていたブティック。
今、サラリと着れる大人になったとは言い難いものの、「ロロ」の魅力で引っ張ってもらいたい!
そんな気持ちで入りました。
私の接客にあたってくれたマダム然とした店員さんはとても明るい&親切な方でした☆
何よりアドバイスがとても的確で、自分なりの好き嫌いも含めてとても感じよく話してくださり、
でも、決してプッシーではない。
という訳でまずグレーのストールを。
「ストールが欲しいのです。」
の一言で、サササと無地から柄物まで色々なものを持ってきてくれました。
そして興味を示したものを一枚ずつ首に巻いてくれたのですが、その巻き方、結び方が
全部違うのです☆
思わず、「待って待って!そのクールな巻き方、もう一回やってくださ~い」とストール選びよりも
一枚の布が次々に雰囲気が変わるのが面白かったです。
そしてコットンジャケット。
手触りの良さに最初はウール?と思ったのですが、コットンだそう。
真夏以外はOKというこのジャケット、格段に着心地が良いです。
マダムな店員さんは、白Tシャツに白デニムで合わせて羽織るのがベストコーデ!!と。
「ブルーデニムでもいいけど白の方がエレガントだと思う。」と
日焼けした肌にこぼれる笑顔のマダムな店員さんは、本当にカッコいいイタリアマダムで
彼女のお喋りとその明るく表情豊かな姿に見惚れてしまいました♥
ジャケットの肘と襟にはグレーのレザーが施され、またそれがなめらかしっとり触感。
「襟を立てて着たらクールよ」と、これまたマダムのアドバイス。
マダムな店員さんのアドバイス通り着てみたい一着で、これからもずっと大切にしたい一着です。
と、私はすっかりご満悦♪♪
スキップ気分でコンドッティ通りから脇道に入ってブラブラしていると、夫の足が止まった!
イタリアっぽく凝った手作りリング、ちょっと見たい!
という訳で、こちらのジュエリーショップに入ってみました。
こちらのお店はご夫妻で奥の工房でジュエリーを作っているのだそう。
この日、ご主人が店番中だったのですが、英語は片言、イタリア語しか通じない・・・。
そんな状況で安くもない買い物をして大丈夫か?と思ったのですが、
身振り手振り、限られたイタリア単語と筆談でなんとか意思疎通?!
夫 「リング見せてください。僕用。シルバー。」
店主 「シルバーなら、これとこれとこれと。こんなのも。」
夫 「これは何のモチーフですか?」
店主 「グレコ。」
夫 「ギリシャ人ってことか?」
K 「あ~、三又持っているからポセイドンじゃない?」
夫 「なるほど!俺、海好き、ポセイドン好き!これください。」
K 「えぇぇ即決?!」
店主 「免税手続きができないから、この値札の値段から20%割り引きね。」
K 「20%以上安くなってるけど。」
店主 「ふふふ、それはマダムのマジック!」
なんともユーモアのあるオジサン(ジュエラー!)で、私に向かって何度もマダム、マダム
とお世辞交じりに頑張って話してくれるところは、元祖ローマっ子?!
女性には優しく、リップサービス満点でなくちゃね~。。
という訳で夫が買ったシルバーリング。
結婚指輪はポイっと外して早速バカンス途中からやってましたけど・・・。
ローマでお買い物はラテンでとても楽しい♪
有名ブランド店でも気さくな店員さんが多く、それでいて質問に対する返事やアドバイスは明確。
イタリアならミラノの方がショッピングは充実してますが、やっぱり私はローマが好き♥♥
と思った今回のショッピングでした。
おまけのBelle et Bonne。
<INFO>
Loro Piana (ロロ・ピアーナ)
ARCHIVE
MONTHLY