
ローマ風ピザ "Sforno"
K 「やっぱりさ~、ローマ来たんだからローマ風ピザ食べたいよねぇ。
でもコンシェルジュの人が教えてくれたお店は、いまいちな感じ。」
夫 「じゃ他に調べてあるの?心当たりは?」
K 「ないよ。」
夫 「俺の仕事?」
K 「Yes, you can!」
という訳で夫が朝からあれこれ検索した結果、やってきたのは、ローマ市街地地図から
かなりはみ出た郊外にあるピッツェリア。
そこは中心部とはまったく異なる、見慣れない景色の住宅街。
全く土地勘なしで雰囲気、治安もわからない場所を夜遅く歩くのは不安だったのでiPadも
スマホも持たず、夫の手書きの地図と財布だけ持って。(私はしっかりデジカメだけ?!)
怖そうな地域ではなく静かな住宅街で、ツーリストの姿は見当たらない感じでした。
ここだ!
と、お店に辿り着くと地元の人で賑わうイイ感じの雰囲気。
まだまだ陽が長いローマは20時半でもこの明るさ☆
とりあえず、ビールでしょ。
という訳でイタリアの黒ビールで乾杯。
驚いたのが充実のビールメニュー☆
イタリア=ワインだと思っていたのですが、ピザにはビールってことらしい。
(このお店には英語メニューはありませんでした...)
まずはおススメのアランチーニ(ライスコロッケ)を。
左はトマト&モッツアレラチーズ、右はアスパラとタレッジョチーズ。
とろとろチーズが美味しい☆
定番マルゲリータ♥
ピザはシンプルな具のモノが好きです。
バカンス中は野菜不足になりがちなので、食べれる時は積極的にサラダを。
フレッシュで美味し~★
こちらがお店のスペシャリテ。
冷蔵庫で冷やしてけずったペコリーニチーズに、お好みで黒胡椒を。
どんなキッチンで作っているのかな?と、ちょっとお邪魔。
「窯の前は暑いよ~。」
「ピザ作ってみる?」
あっという間にピザ生地を伸ばして伸ばしてチャチャチャと具を載せたら窯へ!
職人技は見てるだけで面白い♪
一度は食べようと思っていたローマ風ピザを満喫して、満足しました★★★
おまけのBelle et Bonne。
<INFO>
Sforno
Via Statilio Ottato, 110-116, 00175 Roma
06 7154 6118
ARCHIVE
MONTHLY