
クリスタルリボンのジミー・チュウ☆
今、傷ついた私の心(?)と脚を慰めてくれるのは、このJIMMY CHOO(ジミー・チュウ)だけ!?
事件が起きたのは数日前の丑三つ時。
ちょっとお酒を多めに飲んだ夜は、眠りが浅く、何度が夜中に起きてしまうのですが、
この日も起きてしまい、お手洗いへ。
隣りで気持ち良さそうに寝息を立てている夫を起こしては悪いので電気はつけず、真っ暗な中を
壁伝いにトイレを目指す。
物音に気をつけ慎重にソ〜っと移動。
が、部屋に戻ってきた時に緊張が緩んだのか、ベッドの角に左足の弁慶の泣き所をぶつけて
しまった。
イッターーーイっ(>_<)(>_<)
と悲鳴が出そうになったものの、本当に痛い時は声も出ない。
う、う、う、う、、、と、左脚を抱えてうずくまること数十秒。
あれ?なんか手が濡れてきた...ベトベトしてきた...この匂いって...
ち、血だ!
キャーーー(>_<) 傷みよりも血に弱い私は血が出た...とわかった瞬間、もうおとなしくして
いられない。
部屋中の灯りをおもいきりつけました。
夫、その眩しさに起きる。
夫「どうしたの?」
K「あ、脚が!! そこの角っこにぶつけて血が出た。痛くて涙出そー!」
夫「バカだな。」
と、一言放った後、そのまま夢の中へ戻っていった。。
え・・・。
流血中の妻に同情なし。
昔はちょっと怪我すれば救急箱を抱えて飛んできてくれたような...、
マキロンをこれでもか!と、ぶっかけながら「跡にならないといいよね」とか言ってくれた
人じゃなかったか?!
いつか夫が夜中に起きた時、2階から金だらいを頭に落としてやろう...
そんなことを考えながら痛む脚を抱えていたら、知らないうちに寝てしまったけれど。
その傷跡もまだ消えぬ脚に、今はソルドで買ったジミー・チュウだけが慰め。
いつ外で履こうか考えながら家の中で履いていると気分がアガル♡
(ジャージ姿だけど...)
久しぶりに買ったジミー・チュウ。
そのデザインは、クラシックなポインテッドトゥパンプス。
メタリックなシャンパンカラーのウーブンラメメタリックが美しく、スワロフスキークリスタルの
リボンに一目惚れでした♡
ヒールは8.5センチで歩きやすい☆
ところで、この脚傷に塗ったのが最近化粧ポーチに入れている小林製薬の「サカムケア」。
前回日本滞在中にTさんに教えてもらった水絆創膏・液体絆創膏と言われるもの。
乾燥しているパリは知らぬ間に指先が乾燥したり、硬くなってしまうのですが、爪の両サイド
に塗ってるだけで乾燥予防にもなり、また紙で指を切った時の小さい傷のくせに案外痛い、
そんな傷ケアにも便利☆
おまけのパリは「2016年パリの外せないパティスリーVol.5」をBelle et Bonneブログで♬
⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-1038.html
<info>
JIMMY CHOO(ジミー・チュウ)
34 ave Montaigne, 75008 Paris
www.jimmychoo.com/
ARCHIVE
MONTHLY