
カフェごはん☆
「カフェごはん」が好きです。
パリと東京のカフェごはんメニューはだいぶ違う感じですが、どちらもそれぞれ違った美味しさ。
私の場合、最初にウフ・マヨネーズやエスカルゴなどを食べ、その後にステーキかハンバーガーを食べるパターンが多いパリのカフェ。
カフェのソーセージも好き。
最近雑誌等にもよく掲載されている9区の“Bouillon pigalle”(↑)ですが、こちらのソーセージ&マッシュポテトはお腹にしっかり溜まる〜!
サイドにポテトたっぷり、バターもしっかりだったりするパリのクラシックなカフェごはん。
そんなパリのカフェごはんもちょっと恋しく思いながら年末年始用の色々を買いに夫とももに銀座へ。
そこで久しぶりに東京のカフェごはん@キハチカフェ日比谷店。
まずはスムージー。
手前はほうれん草、バナナ、キウイ、林檎のグリーンスムージー。
奥が人参とパプリカのレッド・オレンジスムージー。
Theヘルシードリンクなスムージーなるものが流行ったけれど、基本的に普段は冷たいものを飲まない私はスムージーもこれまで数えるほどしか飲んだことがないのですが、こちらのスムージーはどちらも美味しくてゴクゴク飲んでしまいました。
で、落ち着いたらところで
K「キハチ系のお店ってすんごい久しぶりなんだけど。」
夫「俺も! 前にチャイニーズ・キハチに一緒に行ったのが何年前?」
K「あなたと一緒に行った覚えはないんだけど。。」
そんなことを話しているところに、
モコモコの煙を閉じ込めたガラスのクロッシュをかぶったお皿が登場。
それは「瞬間スモークのハンバーグごはん」。
ワイキキのバーベキュー場で食べるロコモコ丼を都会の真ん中で味わうイメージのお料理だそうで、白味噌を使った和風仕立てのソースに薫香をまとった一品。
夫「めちゃくちゃ俺好み♡ 旨い!」
K「若い頃は本当によくキハチのレストランに行ったなー。イタリアンもスイーツも大好きだったからちょっと懐かしい♫」
K「おっ!!私のこれも美味しい♡」(スモークチキンのサンドイッチ)
そのスパイシーなソースがなかなか複雑で美味しく、メニューを改めて確認すると、そのソースは12種類のスパイスをブレンドしたキハチ秘伝のスパイスを使ったタルタルソース。
夫「このなんていうか無国籍に美味しい、日本人が好きな味ってのがキハチっぽさ?!」
K「具もパンもパリのカフェにはなかなか無いよね、この感じ。」
となれば久しぶりにキハチデザートも!
と真っ黒なスフレチーズケーキをチョイス。
この黒は竹墨の黒。
しっとりしたテクスチャーにラズベリーソースとマスカルポーネをつけながらいただきました。
やっぱりカフェごはんは好きだな♡(カフェスイーツも!)
☆Belle et Bonne Blogも絶賛更新中☆
⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-1740.html
<info>
BouillonPigalle
22 Boulevard de Clichy, 75018 Paris
01 42 59 69 31
https://fr-fr.facebook.com/BouillonPigalle/
東京都千代田区有楽町 1−2−2 日比谷シャンテ1階
03-6273-3111
ARCHIVE
MONTHLY