
侍プリン☆
昨夜から深々と雪は降り続きました。
4日目の朝は新雪三昧!
こうして3泊4日の新春初滑りin 北海道は我ながらよく滑りました。
連日ホテルに戻ったら美味しいビールで乾杯でなく、
部屋でリポDで「お疲れ!」。
そんなリポD効果もあってか思ったよりは筋肉痛も軽めで怪我もなくプレ合宿(?)は無事終了しました。
という訳で最後はグルメネタ。
「ここで一度食べてみたかったんだ〜」と私が以前から気になっていたゲレンデ内のレストランへ行くと、そこは他と同様にオーストラリアや東南アジア&中国からのスキーヤーで大賑わい。
そこで多くの人が食べている味噌ラーメンをチョイス。
ぬるい。
よく言えば子供でもすぐ食べられる食べやすさ。でも大人ケーコは熱々なラーメンが好きです…。
焼き餃子は蒸し過ぎたシュウマイ状態でかなりソフト。
夫「こう言うものだと思って食べればいいんだよ。」(←なかなかの大人コメントに感心)
ジョッキでレモンスカッシュ。
オージーサイズだぜ〜♬と、ここまでは前向きだった夫ですが、待てども待てども夫のオーダーしたオムライスビーフカレーが来ない。そして一言。
夫「帰る!」
あらら…ついにキレた。
まだまだまったりランチタイムを過ごしたい私としては、ホテルに帰る→ゲレンデ経由→吹雪の中のスキー再開はイヤ。
店員さんに確認に行くと、混雑の中、他のお客さんが間違って夫のオムカレーを持って行ってしまったらしいと。
というわけで再度作り直していだだきました。(その早さ1分30秒!?)
夫、不機嫌マックス。
K「美味しい?」
夫「くそ不味い。」(←さっきの人と同一人物とは思えぬ辛辣コメント)
ひと口いただいてみると確かにカレーは薄く(色だけで味がない)、ご飯は水っぽく、美味しいとは言い難いものでした。
このラーメン&オムカレーはちょっと残念な経験だったものの、これ以外のランチは毎回楽しみました♬
サラダ、野菜はシャキシャキだったし、
クラブハウスサンドイッチ、ポークカツサンド(肝心のジューシーなカツが写ってない…)は美味しく、
北海道産の生ハム、ソーセージも満喫☆
若鶏半身の唐揚げはカラッとした揚げ具合もよく、お肉がゴロゴロ入ったビーフカレーに満足。
連日売れ切れというホテルの名物チョコレートケーキは最終日にラスト1個を食べることができてラッキー0♬
でもでも、今滞在中で私の中でのスマッシュヒットは、プリン本舗の「侍プリン」!
ホテルの売店で見つけたものです。
そのコンセプトは北海道の厳選素材で作る、甘さともってり感を押さえ男がウマイ!と唸って納得する食べ応えもあるプリンだそう。
確かにその通り!
ガラス容器の中にたっぷり容量でありながら、甘さが控えめで程よいプルプル感。
そしてとっても苦味が効いたキャラメルソース。
男性にウケるプリンということですが、年々オジサン化が加速している私には大変美味しく感じました。。
お取り寄せもできるようなので今度改めて取り寄せてみようと思います。
夕方になっても雪はどんどん降りまして、飛行機が定刻に飛べず。
1時間遅れの離陸となりました。
帰ったらパリの荷造り!
☆Belle et Bonne Blogも絶賛更新中☆
⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-1749.html
<info>
プリン本舗
Fhttp://www.purin-honpo.com
ARCHIVE
MONTHLY