Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

春を待っていたスクランプシャス☆

家族や友人がパリに遊びに来た時、最初にプレゼントするのはお花。

お花屋さんから宿泊先のホテルにブーケを届け、お部屋に飾ってもらいます。

1週間ほど楽しんでもらえたら嬉しいな、と。

fullsizeoutput_11.jpg

そのために時々お花屋さんをチェック☆

IMG_4489.jpg

逆にパリから日本に友人が来るなら是非この満開の桜を見せたい!

桜の開花のタイミングは微妙で難しいのですが…。

fullsizeoutput_37f.jpg

春爛漫の東京で、待ってました!とクローゼットから取り出したのは、昨年末に購入た“scrumpcious” (スクランプシャス)のボリュームスリーブトップ。

昨年出逢った日本ブランド“scrumpcious” (スクランプシャス)、神奈川県真鶴のアトリエで制作される作品のほとんどは受注ベース。

一点一点丁寧に作られたモノの良さに感じ入り、すっかりファンになりました。

インディゴのワンピースを着て以来、すっかりこのボリュームスリーブが気に入り、色違い・素材違いで少しずつコレクションしていくことにしたのです♡

(関連ブログ→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/post-724.html

fullsizeoutput_381.jpg

(今回も丁寧にイニシャルKを入れていただいた♡)

オフィシャルサイトによると、2012年の始まりにスタートしたボリュームスリーブシリーズ。(以下青字部分は引用)

袖にふんだんに寄せられたギャザーやパネル組み合わせがに楽しいトップは、お召し頂くと体に添うラインが美しいです。
隠し味の様な細かな工夫は、ひと味違う仕立て上がりです。

・立体裁断での仕立て
・1mmスパンの縫い目
・細かなプリーツ上のギャザー
・パネル仕上げの身頃

IMG_1819.jpg

こんな風に畳む♡ 旅先にも持って行きたくなる一枚。

パリでインディゴのワンピースを着ていると、街中で見ず知らずのパリマダムたちに

「素敵ね!」

と声をかけていただくことが何度かありました。

控えめなファインジュエリーでも、個性的なコスチュームジュエリーでもどちらも合わせやすく、アクセサリーも映えます。

IMG_4506.jpg

腕が優しく包み込まれるような着心地の虜。

fullsizeoutput_8ab.jpg

リネンやコットンの太いパンツにも合わせやすいと思うけれど(持っていないので)、マイ定番のホワイトデニムに合わせてお花見へGo。

☆Belle et Bonne Blogも絶賛更新中☆
 
 
 
 
<info>
scrumpcious (スクランプシャス)
http://www.scrumpcious.net/
 
 
 

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

夏の暑さへの準備はOK? 涼しいメイク、ひんやりボディケア。
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.