
パリ8区☆& Other Stories
パリの1枚。
日曜日のシャンゼリゼ大通りは平日に比べるとかなり交通量は少なめ。
*********
衣替えな棚卸しをしたら1年前パリで衝動買いした“& Other Stories”(アンド・アザー・ストーリーズ)のワンピースが出てきました。
(関連ブログ→ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-1337.html )
“& Other Stories”(アンド・アザー・ストーリーズ)はH&Mグループのちょっとラグジュアリーラインぽいファストファションブランド。
お店は高級ブランドが立ち並ぶRue Saint Honoré(サントノレ通り)に。
店内は奥行きがあって広々。
洋服、バッグ、シューズはもちろんコスメ、アクセサリー、ランジェリー、ステイショナリー、スイムウエアなど豊富に展開。
パリとストックホルムのアトリエで作られるという商品たちは、ウィンドーディスプレーはもちろん店内のディスプレーなど見せ方がユニーク且つ素敵でつい奥へ奥へ、せっかくならB1フロアも!とチェックしたくなるのです。
それにサントノレの色々なお店を見た後だと一桁違うプライスがインパクト大で、思わず大人買いしたくなる?!
さて1年前に購入したこのストライプのワンピースはベルベットとレースのコンビネーション生地。
明るいところで見るとベルベットの発色がなかなか綺麗に見えますが、遠目には暗めな落ち着いたトーン。
インナースリップつきで、ストンとしたラインの着心地らくちんなデザイン。
これを着て何度かパリのビストロへ行ったのですが、お店の方から「素敵ね!」と声をかけてもらったりで、お値段数倍の満足感♡
袖はややボリュームがあり、カフス部分が長め。
ただちょっと生地の肌触りが硬めに感じるため、着る度に「今シーズン着倒して終わり、今日で最後にしよう」と袖を通していたのですが、行く先でちょっと褒められてはサヨナラできず。
結局春先に処分できず、この秋を迎え、もう十分着たし本当に今日こそ最後?と先日着て出かけました。
1年ぶりに着てみると(東京で着るのは初めて)案外ミニ丈である…。
パリだとそこそこな年配マダムもミニ丈を颯爽と穿かれてて、こう言ってはなんだけど後ろ姿じゃ年齢はわからない?!
そんな彼女たちの影響で私もしばしばまだミニ丈も穿きますが、穿くと気持ちがちょっとシャキっとするというか引き締まる感じ。
ギプスの上からではカフスボタンも止まらず…。
ARCHIVE
MONTHLY