
紀の善のババロア☆
パリの1枚。
美味しく楽しく、道行く人を眺めながらのハンバガーランチ♬
*******
美食姉妹・M&Aちゃんが絶賛していた甘味が手元に♡
それは神楽坂の甘味処「紀の善」のババロア♡
ずっしり内容量を感じる「抹茶ババロア」。
そして栗好きとしては大変嬉しい「栗ババロア」。
それにしても毎回悩ましいのが器。
我が家は和食器が少なく、それも食器棚の奥にしまわれているせいで使用頻度低め。
久しぶりにお義父さまが趣味で焼いた半月型のお皿でいただくことにしました。
まずは抹茶ババロアから。
最初に口に運んだ抹茶ババロアが苦っ!
甘味はほとんどなく、目が覚める苦味のある濃い抹茶。
この苦味に甘い粒あんとクリームを合わせて食べることで苦味と甘味のバランスが取れて完成された味に。
続いて栗ババロア。
こちらは漉し餡に栗の甘露煮つき。
この栗ババロアも甘さはかなり控えめで、栗そのものの味が感じられ、こちらも漉し餡と一緒に食べてマックスに美味しくなりました。
あんみつ色々、ぜんざい色々、おしるこ色々と聞く「紀の善」なので他の甘味もいただいてみたいものです。
☆引き続き “Belle et Bonne Blog”も絶賛更新中☆
ARCHIVE
MONTHLY
BRAND SPECIAL
Ranking