
サバラップ☆
このブログでもすっかりお馴染みのパリ6区にあるビストロ、“ H.Kitchen”(アッシュ・キッチン)で以前から気になっていた一皿をようやくいただくことができました!
と、その前にシャンパンを飲みながら前菜にアサリ、人参、ジャガイモなど季節の野菜が入った色味も美しい一品をいただく♡

こちららは燻製鴨肉。
このストロー級に太い穴開きパスタを使ったプレゼンテーションを真似したくて、何度が自宅でトライしてみているものの、長い、太い、しかも穴開きだしの3拍子で素人にはうまく茹でることができません…。

これ、これ…!と戸棚から取り出してみた。。
長過ぎて我が家のパスタ鍋に入らないのです。

そしてこちらが今回もご一緒したマダムYさんにお話を伺ってからずーっと食べてみたいと思ってた「鯖ラップサンドイッチ」☆
前菜カテゴリーにあるメニュー(いつもあるわけでないです)なのですが、なかなかのボリュームなので私はメイン料理としていただくことに。

うまっ!
鯖が香ばしく、中にはシャキシャキな野菜もたっぷりで美味しい (≧▽≦)
これは今後はメニューに見つけるたびにオーダーしてしまうかも♡なリピート必至の一皿でした。

ムッシュMと夫のチョイスは、やっぱりね〜!なPaillard de veau、仔牛のカツレツ。
以前のブログでも記していますが、この一品は衣は片面だけのヘルシー仕上げで裏面はマスタードが塗ってあります。

デセールに軽いピンクグレープフルーツのソルベがさっぱり美味しかった柑橘のパフェ。

K「ところであなたはデザートは何食べたんだっけ?これ何?バニラタルト?」
夫「覚えてない」
かなりの食いしん坊な夫なのですが、驚くのは食べたものをあっという間に忘れてしまうこと。。
一期一会的にその瞬間瞬間はめちゃくちゃ楽しんでいるけれど、記憶に留めておくことは少ない。

K「画像見ても思い出せないの?」
夫「全く」
記憶できるものと、そのキャパシティーはかなり個人差がありますね…。
私の失敗や暴言失言の数々は何年経っても忘れないくせに。。
ARCHIVE
MONTHLY




