
新名所☆T Fondaco dei Tedeschi
ヴェネツィアの街を一望です!
壮観!とにかく素晴らしい眺め。
わ〜〜ッ!と、カメラ片手に一周です。
強過ぎない心地よい風はアドリア海の風?!
気持ちイーーーーっ (≧▽≦)
360度の大パノラミック☆
ヴェネツィアの街がこんなに赤煉瓦色の街だとは知りませんでした。
この眺めは大鐘楼からではなく、昨年ヴェネツィア初としてオープンしたDuty-Freeのデパート“T Fondaco dei Tedeschi by DFS(Tフォンダコ デイ テデスキ)”の屋上展望テラスからの眺めです☆
入口にドアマン、看板は小さくシックに、ヴェネツィア本島の中心地にこんなデパートができたなんて知らなかった。
まず驚いたのはレッドカーペットのような真っ赤なエスカレーター。
他にもエレベーターのボタンなどちょっとした細部に赤が使われていてアクセントに。
その赤、そのセンスはとてもイタリアっぽい♡
建物は吹き抜けになっていて周りを囲むように各階にはイタリアのラグジュアリーブランドショップをはじめ、話題店がずらり。
1階フロアの真ん中はカフェになっています。
ヴェネツィア版銀座シックスって感じ?!
以前は郵便局(元々はドイツ商館の建物)だったそうです。
ちょっといいもの、お土産はここで全て調達できそう♫
というわけで、今回はここでお土産用のイタリアワインや食材を買いました。
パリや東京ではなかなか手に入らないレア物発見☆
スーパー・トスカーナ(タスカン)も!
ちょっと珍しい白い(トマトソースではなく塩味)豚肉のラグーソースやヴィッテロ・トンナートに使ったら絶対美味しい太いツナ瓶。
ドモーリのチョコレートやサブレなど。
ハムやサラミ、チーズ☆
ところで、絶景の展望テラスは予約制です。(デパートHPから予約できます)
夏は大混雑で10〜15分で完全入れ替え制で長蛇の列だったそう。
観光客ピークと言われるこの時期は何分待ちかと思ったら、夕暮れ時だったせいか比較的空いていて、予約時間通りに入ることができ、時間制限も無しで存分に眺めを楽しむことができました(^-^)
展望テラスを降りたフロアはイベントスペースになっているのですが、ちょうど今はヴェネツィア・ビエンナーレの作品を展示中。
壁、天井に茂るシルバーの蔦、化学記号にも見える?(写真ではシルバーの光沢感が出ていませんが…実際はその光沢がとても綺麗でゴージャス)ユニークな作品でした。
この展望テラスがヴェネツィアの新しい名所になることは間違いなし!な素晴らしい眺めでした。
A domani (^_-)-☆
☆おまけのパリをBelle et Bonne Blogで更新☆
今日は、「建設反対らしい」
⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-1695.html
<info>
T Fondaco dei Tedeschi by DFS
Calle del Fontego dei Tedeschi, Rialto Bridge, 30100 Venice
+39 041 314 2000
https://www.dfs.com/it/venice
ARCHIVE
MONTHLY