
マルシェで愛しのぽてぃまろん

2011, 11, 13 dimanche 12:00
Marché Bastille
potimarron : かぼちゃ(栗みたいにホクホクの*)
また1週間もさかのぼってしまうのですが。。。
日曜日になると
近くのマルシェに行きます。
新鮮な野菜や果物がいっぱい!!
おいしいチーズやお肉も*
前回の収穫はこのかぼちゃ。
真ん中に写っている日本の品種!
potimarron japonais
ぽてぃまろん
marron=栗
こっちでよく売られているのは水っぽく、べちゃべちゃ。。。
以前 どうしても 煮物が食べたくて
でも似ているうちに水分が。。。。
かたちが。。。。
あぁ。。。
ということで どどっ と水を足してすーぷに変更 泣
でも、これは
あの ほくほく のやつなのです*
ちなみに写真手前のオレンジのものは
フランスの ポピュラーな potimarron です。
フランスの ポピュラーな potimarron です。
まだ食べたことがないのですが
色も形も全然違うけど
こちらもほくほくしてるらしい*
色も形も全然違うけど
こちらもほくほくしてるらしい*
potimarron japonais はビオのお店でも見かけますし
バスティーユの市場ではこのお店
↓

帽子のおじさん と 緑と白のストライプのテント がめじるし?
泥付きの人参や自家製のコンフィチュール(日本語の説明もありましたよ)など
美味しそうなものがいっぱい。
お土産にいいかもしれませんね。
〜ここのマルシェは大きいので、ざっとお店の場所をご説明〜
バスティーユ広場のほうから入る
マルシェは3通路あり
むかって一番左の通路の右手に出店
縦長に延びるマルシェの中心より手前に位置
(う〜ん、アバウトですみません)
それからこんなサイトを見つけたのでご紹介。
パリのマルシェの情報です。
↓
MARCHÉS ALIMENTAIRES ET SPÉCIALISÉS
マルシェが開かれるのは主に日曜や水曜が多いかと
旅行の限られた日程の中でどこに組み込むかは悩むところ。
たとえばこれで
宿泊する付近のマルシェをチェック
朝マルシェにいってお買い物
いっぱい買ったお土産をホテルに置きにいく
「身軽」にすぐ別の観光が可能
となるといいかな、と*
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Marche Bastille
11th Arrondisement
Metro: Bastille
日曜: 7am-3pm
ARCHIVE
MONTHLY
BRAND SPECIAL
Ranking