ベトナム 世界遺産ハロン湾で、クラシカルな船に1泊しよう。

ハノイから出かける大人気のアクティビティが、世界遺産のハロン湾クルーズ。9〜10月は、台風が多く欠航しがちな季節でしたが、11〜12月は、クリアな空気の中で美しい景色が期待できる、絶好の季節(ちなみに1月からは、冷え込んで霧がちに)。

大昔、隣国との戦いの際に、ここに龍の親子が降り立って敵を打ち破り、吹き出した宝玉が奇岩奇石になった、という伝説から、ハ(降りる)ロン(龍)。風水的にも、とってもよさそうな場所じゃないですか!

01-tsubota-161110.jpg

©ASEAN-Japan Centre

ハロン湾クルーズを楽しむには、日帰りと1泊のチョイスがありますが、おすすめは、絶対に1泊クルーズ。ハノイからだとハロン湾から車で片道4時間かかり、帰りは結構ぐったり。船に宿泊すると丸1日ハロン湾に滞在できるので、ロマンティックな夕暮れや奇岩奇石のシルエットの上に輝く星空を眺めたりと、日帰りでは味わえない自然美に浸れます。

ハロン湾には、豪華客船も数多くありますが、私の好みは、木造で小さめのクルーズ船。昔のジャンク船を模したデザインの、ちょっとレトロな雰囲気が、龍が作り出した、という伝説がある周囲の不思議な景観にしっくりとなじみますよ。

02-tsubota-161110.jpg

03-tsubota-161110.jpg

「フラミンゴ・クルーズ」は、3フロアにキャビンが14室のみのこぢんまりとしたクルーズ船。キャビン内は、あえてクラシカルな雰囲気に設えられていて、なんだかマルグリット・デュラスの小説を映画化した『愛人/ラマン』を妄想してしまいます。レストランやサンデッキでは、ゲストたちがすぐ顔なじみになれるので、プライベート感たっぷりの1dayクルーズに。

04-tsubota-161110.jpg

05-tsubota-161110.jpg

秘密の湾へシーカヤッキングで出かけたり、鍾乳洞を見学したり、クッキングクラスを楽しんだり。1泊ハロン湾クルーズの醍醐味は、アクティビティはもちろん、夕方から朝にかけての光と影とが織りなす絶景時間を、たっぷり堪能できるところ! なんだか、詩的なバカンスになりそうです。

06-tsubota-161110.jpg

©ASEAN-Japan Centre

Flamingo  Cruise/フラミンゴ クルーズ

http://flamingocruises.vn

 

Michiyo Tsubota

旅エディター・ライター

編集・広告プロダクション勤務を経て、フリーランス。女性誌や旅行誌を中心に、旅の記事の企画、取材や執筆を手がける。海外渡航歴は70カ国余り。得意分野は自然豊かなリゾート、伝統文化の色濃く残る街、スパ、温泉など。

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.