ブルガリ リゾート・バリ バリ島/インドネシア バリ島のブルガリのホテルに誕生した注目のイタリアン。

インドネシア屈指の人気リゾート島、バリ島に、2006年9月にオープンした「ブルガリ リゾート・バリ」は、開業以来、変わることなく世界のセレブリティやリゾート通を楽しませてきました。当時、イタリアの老舗ジュエラーとして初のアジアンリゾート開業(ミラノが第一号)だったために、ブルガリの哲学をどのようにリゾートに繁栄されるのか、私自身も含め、ワクワクする人は多かったはずです。想像を超えた手つかずの素晴らしいロケーションと、切り立つ断崖の上に点在するバリ伝統様式のヴィラと内装のモダニズムとの融合は、訪れた人を圧倒し感激させてくれました。

170519-bonvoyage-01.jpg

「ブルガリ イル・リストランテ ルカ・ファンティン」の夜景。 photo:Bulgari

インド洋の大海原を眼下に眺める至高のリゾートに、2017年5月4日、新たな施設が仲間入りをしました。ミシュランの星を持つシェフ、ルカ・ファンティンによるイタリアンレストランが、東京・銀座に続き、このバリ島のリゾート内に彼の名を掲げた「ブルガリ イル・リストランテ ルカ・ファンティン」としてオープンしたのです。同日の夜、リゾート内のこのリストランテでは、開業を祝す華やかな宴が開かれ、ローマからも関係者が参加し、ルカさんご自慢の斬新なイタリア料理のフルコースが振る舞われました。200種を超えるワインセレクションの中から、厳選されたワインの数々をマリアージュ。料理を引き立てるおいしいワインが毎回グラスに注がれ、和やかなムードで深夜まで宴が続きました。

170519-bonvoyage-02.jpg

イカスミのスパゲッティ冷製仕立て。 photo:Bulgari

170519-bonvoyage-03.jpg

印象的なタコの料理にポテトやオリーブ添え。 photo:Bulgari

170519-bonvoyage-04.jpg

香りと苦みを楽しむハーブとカナダ産ロブスターのサラダ仕立て。 photo:Bulgari

「ブルガリ リゾート・バリ」の敷地は、断崖絶壁の斜面を利用して造られているために、すべての客室はインド洋の大海原が見えるオーシャンビューです。敷地内はローズピンクのブーゲンビリアや、白く可憐なプルメリアが通年咲き誇り、リゾート全体が緑濃い熱帯植物に包まれています。

170519-bonvoyage-05.jpg

ヴィラのオープンエア・リビング。 photo:Kyoko Sekine

170519-bonvoyage-06.jpg

ベッドルーム。 photo:Kyoko Sekine

ヴィラにはオープンエアのリビングと豪華なバスルーム、寝室があり、庭にはプライベートプールが備わっています。インテリアは、バリの伝統にイタリアのコンテンポラリーテイストが融合された豪華な造り。バス・アメニティは、もちろんブルガリのプロダクトです。ほかにも、新たに昨年オープンした超スタイリッシュな「ブルガリ・チャペル」や、ハーブを育てミツバチを飼育するファームガーデンも造られました。敷地の中央部にあるジャワ島のアンティークハウス“ジョグロ”を移築した瀟洒なヴィラは、変わらぬ魅力を放っていました。透かし彫りの美しいこの建物は、スパのエントリー・パビリオンとして使われています。
一度は乗ってほしいのが、リゾートの建つ150mの崖の上から真下のビーチサイドまで一気に下る専用エレベーターでしょう。「ブルガリ リゾート・バリ」は敷地から一歩も出なくても充分に楽しめる、プライベート感に溢れたリゾートです。総支配人が日本人であることも私たちには誇らしいかぎりです。(K.S)

170519-bonvoyage-07.jpg

透かし彫りが美しい“ジョグロはスパのエントリー・パビリオン。 photo:Kyoko Sekine

170519-bonvoyage-08.jpg

絶壁に立つヴィラのプライベートプール。 photo:Kyoko Sekine

170519-bonvoyage-09.jpg

リゾート中央部に造られたメインプールは美しいインフィニティプール。 photo:Kyoko Sekine

Bulgari Resort Bali
Jalan Goa Lempeh Banjar Dinas、Kangin,
Uluwatu, Bali 80364 Indonesia
tel: +62-361-847-1000
日本での電話予約 0120-070-350(フリーダイヤル)
www.bulgarihotels.com
部屋数:ヴィラ59棟
料金:オーシャンビュー ヴィラ IDR 8,400,000~(税サ別、要問い合わせ)
アクセス:空港から車で約40分(送迎は要リクエスト、有料)

※無断転載禁止

Kyoko Sekine

ホテルジャーナリスト

スイス山岳地での観光局勤務、その後の仏語通訳を経て94年から現職。世界のホテルや旅館の「環境問題、癒し、もてなし」を主題に現場取材を貫く。スクープも多々、雑誌、新聞、ウェブを中心に連載多数。ホテルのコンサルタント、アドバイザーも。著書多数。

http://www.kyokosekine.com

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.