「EM」に隠された健康の秘密、
沖縄の実力派ホテル「コスタ ビスタ沖縄」
「EMホテル コスタビスタ沖縄」恩納村/沖縄

sekine100723_b.jpg1Fだが高台にあるために景色は素晴らしい。「カフェ・ビスタ」

 「EMホテル コスタ ビスタ沖縄」と「EMスパ コラソン」は、沖縄本島の中頭群北中城村という自然に囲まれた高台にそびえています。那覇空港よりは北に位置し、沖縄市の南方に位置するこの村は、穏やかな自然環境が印象的なエリアです。又、ホテルとウェルネスセンターは、華やかなリゾートホテルとは一線を画したコンセプトに基づいて、長い間、地道に人の健康や環境の大切さを追求、研究してきた「EM」専門家の監修によって生まれたホテルなのです。

sekine100723_a.jpg見晴らし抜群のホテル

 ご存じの方も多いとは思いますが、まずはその「EM」について現地で教えていただいたことをご説明しましょう。「EM」とは有用微生物群のことを指し、Effective(有用) Microorganisms(微生物群)の略語です。発酵食品(パン、ヨーグルト、チーズ、キムチ、納豆など)や微生物(こうじ菌、乳酸菌、酵母菌など)を利用して作られており、人間にも自然にも役立つ自然界の中に存在する菌といいます。昔から単独で利用されてきたとのことですが、条件次第では、微生物同士が互いに有用な共同作業ができることが分かり、複数の役立つ微生物を組み合わせて生まれたのが「EM」(有用微生物群)なのです。

 驚くのはその効能の利用法でした。土壌の改良、生ごみ発酵による肥料製造、悪臭の対策、河川の浄化、カビ防止、抗酸化作用などにとても優れ、そればかりか、私達のライフスタイルにおいても多くの利用可能性があるといいます。「ホテル コスタ ビスタ沖縄」と「スパ コラソン」では、そのEMを利用して好環境、健康を提案しています。

sekine100723_e.jpg(左)屋上に造られたオーガニック野菜のガーデン(右)EMスパ「コラソン」全景

具体的に言えば、ホテル内の空気が快適で清浄なのも、壁や天井、カーテン、家具などの設備品にまで'EM処理'が施されているからなのです。滞在中に元気になるのはそのお陰なのでしょう。またホテル内のレストランではEM蘇生海塩を使用しているほか、EM処理された土壌で作られる野菜を提供しているとのこと。ウェルネスセンター「EMスパコラソン」では、トリートメントに使われるプロダクツにもEM資材を使用。「身体が自らの自然治癒力に目覚め、健やかさと美しさを引き出す」という発想の下に生まれたEMスパは、そのEMを最大限利用することで身体の機能を活性化してくれるといいます。

sekine100723_d.jpg(左)岩盤浴(右)マッサージの様子

 こうした好環境のホテルに滞在し、安全で美味しい食事をいただき、スパ、ウェルネスの分野から本格的なトータル・ボディケアを受け、元気になった自分を実感しました。

sekine100723_f.jpgスタンダードルーム

 また、私が訪れた際には、ウェルネスセンター内のカフェで、ウェルネスEM豆乳、ピーナッツオレ(豆乳)など、オリジナルドリンクの数々が人気でした。トリートメントにも、'沖縄クチャ'(沖縄産の細粒子の粘土でラップやヘッドクレンジングに使用)や、「EMソルトグロウ」(沖縄特産健康野草ヨモギとEM波動ソルトを混ぜたスクラブ用)を提供するなど、沖縄ならではのオリジナルメニュー満載のスパでした。

ビーチに面した華やいだ環境のリゾートホテルとは違いますが、心穏やかにしてくれる静かな自然環境の中で、見晴らしのいい高台にある本格的なウェルネスセンターとして、日本では貴重な存在感を示しています。(K.S)


EMホテル コスタビスタ沖縄

沖縄県中頭郡北中城村字喜舎場1478番地
tel (ホテル)098-935-1500 fax 098-935-1600
tel (スパ)098-982-0100 fax 098-982-0101
www.costavista.jp
客室/全228室 
料金/スタンダードツイン(2名利用)
1泊朝食付1名12600円~
*スパ・トリートメント料金は別料金
施設/レストラン(和・洋)、バーラウンジ、コーヒーラウンジ、
会議室、宴会場、ショップ、セレクトショップ、
隣接のウェルネスセンター「EMスパコラソン」
(ラウンジ、リラクゼーションルーム、バーデゾーン、
トリートメントゾーン、他)

Kyoko Sekine

ホテルジャーナリスト

スイス山岳地での観光局勤務、その後の仏語通訳を経て94年から現職。世界のホテルや旅館の「環境問題、癒し、もてなし」を主題に現場取材を貫く。スクープも多々、雑誌、新聞、ウェブを中心に連載多数。ホテルのコンサルタント、アドバイザーも。著書多数。

http://www.kyokosekine.com

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.