140年の時を超え、美しく、エレガントに、
伝説のホテルが蘇りました!
「ORIENTAL HOTEL」神戸/兵庫県
ホテルへBon Voyage 2011.04.01
(左)どこかエキゾチックなホテルエントランス(右)エントランスにあるクラシカルな趣のカフェ
「ORIENTAL HOTEL」は、2010年3月3日、ちょうど今から1年余り前、神戸旧居留地に、多くの歴史と物語を秘めて現代風に蘇りました。1870年頃、最初にオランダ人の手により居留地に開業したかつてのホテルは、何人かの実業家の手に渡っていった歴史があります。とりわけ3代目に当たるオリエンタルホテルは、当時、'日本最高のホテル'と称されたといいますから、私自身、その時代にいたら・・・この目で魅了されて泊まってみたかった・・・とつくづく思います。昭和20年の大空襲での消失、移転、再開業・・・と、激動の中で歴史のページを綴ってきたオリエンタルホテルは、同時に、華やいだ物語を幾つも秘めていました。 | ![]() (上)ロビーに置かれたチムニー(下)美しい夜景が望めるロビーエリア |
17階建てのビルには客室が116室、レストランはメインダイニング「ザ ハウス オブ パシフィック」、鉄板焼き「ミディアム レア」、鮨「すしかんべ」、ザ・バー「J.Wハート」、そして1階には「ザ カフェオリエンタル」があります。当初から豊かな食文化の発信地として名を築いてきたホテルだけに、館内には'グルメ'な歴史を受け継ぐかのようにレストランが充実しています。
レストランに隣接したオープンラウンジ
(左)メインダイニング「ザ ハウス オブ パシフィック」(右)鮨「すしかんべ」の大将
(左)客室に置かれたティーいろいろ(右)ジュニアスイートルーム
スイートルーム

オリエンタルホテル
兵庫県神戸市中央区京町25番地
tel 078-326-1500 fax 078-326-5333
www.orientalhotel.jp
客室数/116室(内、バーニーズ ニューヨーク初プロデュースによる客室もあり)
料金/レギュラーフロア30030円~
エグゼクティブフロア39270円~
スイート92400円~
*料金は日程により変動致します。宿泊プランも多種、要問い合わせ
チェックイン/アウト:15:00/12:00
施設/レストラン、カフェ、バー、オープンテラス席、フィットネス、スパ、ボールルーム、ミュージックホール、他

Kyoko Sekine
ホテルジャーナリスト
スイス山岳地での観光局勤務、その後の仏語通訳を経て94年から現職。世界のホテルや旅館の「環境問題、癒し、もてなし」を主題に現場取材を貫く。スクープも多々、雑誌、新聞、ウェブを中心に連載多数。ホテルのコンサルタント、アドバイザーも。著書多数。
http://www.kyokosekine.com