シャネルのキーワード18 豪華なセレブリティたち。
シャネルを紐解く24のキーワード 2019.02.06
毎年、映画やドラマなどのエンターテインメント業界を賑わすさまざまな賞レース。その授賞式に欠かせないのが華やかなドレスに身を包み、美しく輝くセレブリティたちだ。そして、シャネルは、その多くのセレブリティから、高い支持を集めるメゾンのひとつでもある。
1月14日に開催された「アカデミー デ セザール」のレヴェレーションディナーにて。リリー=ローズ・デップはシャネルの2018年春夏 プレタポルテ コレクションより、ツイードドレスにシューズをコーディネート。 © CHANEL
今年1月に開催されたフランスの伝統ある映画賞、セザール賞では、シャネルのアンバサダーでありルイ・ガレル監督の『L’Homme Fidele(原題)』(18年)に出演しているリリー=ローズ・デップや、同じくアンバサダーのギャスパー・ウリエルなどがシャネルのドレスやジュエリー、さらにはウォッチなどを身に着け、「アカデミー デ セザール」主催のレヴェレーションディナーに出席。


「アカデミー デ セザール」のレヴェレーションディナーにて、ギャスパー・ウリエルは「ムッシュー ドゥ シャネル」ウォッチを着用。マリオン・コティヤールは2018/19年 パリ-ニューヨーク メティエダール コレクションより、ゴールドとブラックシルクのベルベットシャツにツイードパンツを合わせて。
そして、同じく1月にロサンゼルスで開かれた第76回ゴールデングローブ賞で、プレゼンターを務めた歌手で女優のジャネール・モネイは、2018/19年 パリ-ニューヨーク メディエダール コレクションのピースをチョイス。ひときわ強い存在感を放っていた。
ジャネール・モネイは第76回ゴールデングローブ賞にて、2018/19年 パリ-ニューヨーク メディエダール コレクションのロングスリーブのエクリュのニットドレスの上に、大きなフェザーのデニムカラーが印象的なブラックとゴールドの刺繍が施されたツイードドレス、ゴールドのハットを着用。イヤリングは「ココ クラッシュ」。 © CHANEL
Mot-clé 18 / シャネルのキーワード 18
セレブリティ celebrities
時代の先端をいく華やかなセレブリティたちとの刺激的な交流を好み、大切にしたガブリエル・シャネル。メゾンにとっても、セレブリティとの関係は重要な役割を担っている。そしていま、カール・ラガーフェルドもまたセレブリティたちとの交友関係は広く、シャネルにとっても、彼らは欠かせない存在に。
新作を発表するショーのフロントロウを飾るのも、セレブリティたちの重要な役目のひとつだ。カールのアンテナに触れた女優やミュージシャンなど、さまざまなセレブリティがシャネルの服を纏いショー会場に華を添える。1月末にロサンゼルスで開かれた第25回全米映画俳優組合(SAG)アワードに登場したシャネルのアンバサダーも務める女優、マーゴット・ロビーもそのひとり。カプセルコレクション「ココ ネージュ」の顔でもあるマーゴットも2018/19年パリ-ニューヨーク メディエダール コレクションのロングドレスにクラッチバッグをコーディネート。100時間をかけて制作された白いシルククレープのロングドレスを纏った彼女は、そのエレガントな佇まいで注目を集め、シャネルの魅力を存分にアピールした。
---fadeinpager---
オートクチュール コレクションにも、華やかなセレブリティが集結。
1月22日、パリのグランパレで発表された2019年春夏 オートクチュール コレクション。このショーにも世界中から人気者のセレブリティたちが大集結し、ショーを盛り上げた。今回、日本からは俳優の玉木宏が出席。さらにシャネルのアンバサダーであるクリステン・スチュワートやファレル・ウィリアムスなどおなじみの顔が並ぶ。さらに映画監督のソフィア・コッポラや女優のマリオン・コティヤールなどの姿も。
texte : TOMOKO KAWAKAMI, graphisme du titre : SANKAKUSHA