【New York】 1年ぶりのニューヨーク、非日常の空気でリフレッシュ!
See the World 2025.04.15
モデルemmaが旅先の記録と記憶を綴る連載「See the World」。今回は1年ぶりに訪れたニューヨークの思い出を振り返り!
2月にニューヨークへ行ってきました。
今回はファッションウィークで、
トリーバーチのショーを見るために。
なぜだか冬にニューヨークに行く機会が多い私。
北海道出身ということもあって、寒さには強いほうだけど、今回はかなり厳しい寒さでした。
仕事の合間には時間の許す限り、
美術館やギャラリー巡り。
初めてのグッゲンハイム美術館とMoMA、
そしてDia Chelseaへ。
ゆっくり鑑賞はできなかったけれど、この場所に行けてとても満足でした。
プライベートで次回ニューヨークを訪れることがあれば、周りの人たちから「絶対emma好きだと思う!」と勧められるDia Art Foundationに行ってみたい。
ニューヨークはアートギャラリーが街中いたるところにあるのも魅力で、歩いているだけで楽しい。
街の空気感を味わい、いつもとは違う時間を過ごすことができ、リフレッシュして帰国しました。
往復の長時間フライトは大変ではあるけど、
いろいろな事から遮断されるので、私にとっては案外集中できる場所だったり。
今回は、まもなく発売になる書籍『HERE I AM』の原稿確認など、細かい作業の時間にあてていました。
帰りは14時間のフライトのうち10時間は仕事をしてしまって、さすがにストイックすぎたなと思いました(笑)。
2025年、今年もいろんな国へ行けたらいいな。
個人的目標はオーストラリアに行くこと。
最近、おいしいコーヒーとワインを飲むことに幸せを感じるので、好みの可愛いカフェやレストランが多い印象があるオーストラリアを調べていると、興味がわいてきて、訪れてみたくなります。
そして私事になりますが......
4月18日に、7年半ぶりの書籍を発売することになりました。
タイトルは『HERE I AM』。
モデルを始め10年以上が経ち、30代を迎えた私の現在地。
いままでどこにも話したことのない自分自身のことを赤裸々に綴りました。
生い立ちやマインド、悩みや葛藤、モデルや経営者として、家族や恋愛のことまで。
ここまで話すことはちょっぴり緊張したし、きっと最初で最後かもしれない。
そしてこの連載でもたびたび掲載していたフィルム写真。10年撮り溜めてきていて宝物のような写真たち。
私の現在地を感じてもらえたらうれしいです。
是非チェックしてみてください❤︎
emma.xxxxx