開発がまだまだ進む大阪梅田。グランフロント大阪の中にあるインターコンチネンタルホテル大阪のスパが6月に「MEGURI SPA&WELLNESS」としてリニューアルし、その体験に行ってきました。
スパと温浴施設、フィットネス、プールはホテルの4階に。
シグニチャーメニューが、大阪のハチミツを使ったトリートメント、と聞いてワクワク。そのハチミツがこちら。
OSAKA HONEY 125ml ¥1,620
スパで購入可。季節によって花が変わるため、色や味も変わるそう。これは5月の百花蜜。1Fのパティスリー ストレスでもハチミツの詰め合わせや金平糖、キャンディを販売。
銀座やパリでも話題の都市養蜂は、梅田でも始まっていました。このOSAKA HONEYは非加熱、つまり生ハチミツ。そんな贅沢なハチミツで、フットスクラブ&ソークからスタート。


左:トリートメントルームは7室。シャワーやトイレ、洗面台もあって快適。右:フットケア用のセット。
120分の「MEGURI アーバンディライト」(¥40,000)は、このあとフェイシャル、ボディトリートメントと続くのですが、そこで使用するのは、イギリスのエレメンタルハーボロジー。最初のカウンセリングで、木、火、土、金、水の5つのエレメントからいまの状態に合うエレメントのボディオイルをチョイスします。
ボディオイルはそれぞれ145ml ¥7,776で販売。この日の私のエレメントは金。オイルはローズマリーやグレープフルーツのすきっとした香りで、肌を引き締めるメタルに。
アロマな香りとパーフェクトな手技でうとうとしつつ、でも目覚めるとしゃきっ。途中でトイレに行きたくなるほど、デトックス作用も感じたりして。施術後は、顔も身体もツルツル、ピカピカです。
実は、このトリートメントの前に、朝のひと泳ぎしていました。
窓からの光が気持ちいい、20mのプール。
そして、ひとっ風呂。
日本式のお風呂で、まるで温泉に来たみたい。宿泊しなくても90分以上のトリートメントを受ける場合は利用可能。
トリートメントの効果を存分に得るには、身体をしっかり温めておくことが重要。そんなわけで、いいスパほど温浴施設が充実しているんですよね。
ちなみに客室もお風呂がガラス張りで、広々~。
デラックスダブル1泊¥39,800~(税・サ込み)
大阪に来たのに一歩も外に出ず、なのにものすごいリフレッシュ感。
高層階から広がる景色を眺められる涼しいホテルにおこもりして、スパやプールで1日過ごすって、どこか遠くに行かなくてもめちゃくちゃいい夏休み、なのかも!
大阪府大阪市北区大深町3-60 グランフロント大阪北館タワーC
tel:06-6374-5700
www.icosaka.com
MEGURI SPA&WELLNESS
tel:06-6374-3503(直通)
営)11時~22時(最終受付20時30分)