IWCシャフハウゼン、知的な美貌に酔いしれて。

いいモノ語り 2020.11.13

時計とジュエリー、永遠のパートナーともなりうるこのふたつ。だからこそ、ブランドやそのモノの背景にあるストーリーに耳を傾けたい。いいモノこそ、いい物語があります。今回は、IWCの時計の話をお届けします。

file : 012 
IWC SCHAFFHAUSEN
PORTOFINO AUTOMATIC

iimonogatari-180720-IWC-01-200910.jpg

2年前に150周年を迎え、発売された記念モデルは現在はすでに完売。だが、ポートフィノ・コレクションには、タイムレスで上品な魅力あるモデルが多数揃う。
上から時計回りに、ウォッチ「ポートフィノ・オートマティック “150イヤーズ”」(SS×アリゲーターストラップ、φ40㎜、自動巻き、2000本限定)現在完売、ウォッチ「ポートフィノ・オートマティック」(SS×アリゲーターストラップ、φ40㎜、自動巻き)¥528,000、ウォッチ「ポートフィノ・オートマティック 37」(SS×ダイヤモンド×アリゲーターストラップ、φ37㎜、自動巻き)¥616,000/以上
IWCシャフハウゼン

かつては田舎の小さな漁村だったというポートフィノは、いまやヨーロッパ屈指の高級リゾート地。絵画のような美しさの港町でヴァカンスを楽しむために、世界各国からリッチピープルが集まってくる。イタリアンリヴィエラの澄んだ海と、スタッコで彩られた街並みとが織りなす光景は、ため息を誘うカラーコントラストだ。

IWCの「ポートフィノ」は、この街でのライフスタイルをイメージして作られたもの。いつもはジェットセッターとして世界を忙しく飛び回るセレブリティたちが、ゆったりと羽を伸ばしてくつろぐために地中海のポートフィノを訪れる。そんなハイライフにふさわしいウォッチとして生み出されたのが、このコレクションだ。

ローマ数字とバーを組み合わせた目盛りに、ほっそりしたリーフ形の針。デザインは驚くほどミニマルだ。さまざまなシーンにフィットする永遠のシンプリシティは、いにしえの懐中時計のエレガンスを進化させたもの。

このウォッチを身に着けると、あくせくした時間とはどこか違った、ゆったりと心地よく流れる時間を感じることができるはず。いつもの日常に、リラックスした南欧のひとときを、ふとよみがえらせてくれる──それが「ポートフィノ」のマジックなのだ。

*「フィガロジャポン」2018年9月号より抜粋

●問い合わせ先:
IWCシャフハウゼン
0120-05-1868(フリーダイヤル)
iwc.com/ja

>> 「いいモノ語り」一覧へ

photo : SHINMEI (SEPT), stylisme : YUUKA MARUYAMA (MAKIURA OFFICE), texte : KEIKO HOMMA

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.