パリ11区、カフェのテラスで恋と犬

200624-inuparis-01-01.jpg

こんにちは、吉田パンダです。初夏のフランス。6月半ばからはEU内移動も自由になり、7月には国際フライトも再開される見通しです。先日パリで撮影があったので、久しぶりにマレ地区周辺を歩いてみました。

200624-inuparis-01-02.jpg

6月からカフェやレストランも、店内含め営業可能となったパリ。圧倒的にテラス席に座る人が多い模様。コロナ禍関係なく、晴れていればパリジャンは皆外に出たがりますが、、。

200624-inuparis-01-03.jpg

道端に、落ちている青空を拾いながら。

200624-inuparis-01-04.jpg

シャッターが降りていても、なんだかおしゃれグラフィティ。

200624-inuparis-01-05.jpg

コロナ禍の影響を受けて、レストランのテラス席範囲は拡大しました。夏はいいですね。

200624-inuparis-01-06.jpg

さて、そんな賑わうパリのテラス席のひとつ。11区にあるコーヒーショップ「Neighbours」にて、オーストラリアン・シェパードを発見。

200624-inuparis-01-07.jpg

南仏から来たルシアン、4歳。オーストラリアンシェパードのトライカラー、大好きです。

200624-inuparis-01-08.jpg

飼い主のアレキサンドルさんは、何やら携帯に忙しい様子、、。

200624-inuparis-01-09.jpg

「アレキサンドルがこっちを見てくれないわ、、」

200624-inuparis-01-10.jpg

「こうなったら、、、」

だよね、やるしかないよね。

200624-inuparis-01-11.jpg

のしっとな。

200624-inuparis-01-12.jpg

アレキサンドルさんもうれしそう。マフィンには興味を示さないルシアンえらい!

200624-inuparis-01-13.jpg

「恋は自分から動かなくちゃよ!」

そうだよね、ウチの妹に言っておきます。

200624-inuparis-01-14.jpg

アレキサンドルさんはこう見えて(?)獣医の先生。外出制限中も医療は継続していたので生活にそんなに変わりはないが、街に活気が戻ってうれしいよと話していました。愛犬とのヴァカンス中、お邪魔しました。

200624-inuparis-01-15.jpg

次回も引き続きパリからお届けします。どうぞお楽しみに。

写真家。長年住んだパリを離れ、現在フランスはノルマンディー地方にて、犬猫ハリネズミと暮らしている。庭づくりは挫折中。木漏れ日とワインが好きで夢想家、趣味はピアノ。著書に『いぬパリ』(CCCメディアハウス刊)がある。instagramは@taisukeyoshida

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.