黒トイプーと紅葉狩り

こんにちは、吉田パンダです。 パリも街路樹がきれいに色づく季節になりました。秋というより冬に近い寒さが続く日々ですが、撮影も一段落したので愛犬あづきと一緒に近所の公園へ。

1.jpg
背伸びして金貨をいちまい紅葉狩り

2.jpg
見上げても、

3.jpg
見おろしても紅葉かな。

4.jpg
じーーーー。

はいはい、なにか?

5.jpg
好きなものお昼寝おさんぽ紅葉狩り...と。

6.jpg
「あのさー飼い主、そのなんちゃって俳句やめてくれない?」

すんません...。

7.jpg
さて、前に何度も紹介したこのハヌラグ公園は、周辺のご近所犬散歩コースでもあります。

8.jpg
「ぼーふもくはへられふよ」(ボールもくわえられるよと言っています)

9.jpg
あづきが一番お気に入りなのはこちら。3歳のエッフェルちゃん。

10.jpg
「エッフェルちゃん、お友達になって下さい!」

11.jpg
「パンダさん、オヤツ、持って来た??」

いや、今日は持ってないけど...

12.jpg
「初対面にお土産はニッポンの常識でしょっ!!」

と、言われたかどうかわかりませんが、あづきはエッフェルパンチされてました...。

13.jpg
そして夕方からは、あづきを置いてパリフォトへ。1996年に始まったパリフォトは、今や世界一の写真見本市に。各国からのギャラリーが一同に会するので、なかなか見応えがあります。

14.jpg
一番気に入ったのはこちら。
Trine Sondergaard
Guldnakke #5, 2012

15.jpg
一番おかしかったのはこちら。
僕も「美術館で絵を鑑賞する人を撮る」ことが好きですが、さらにその写真の前で絵を真似るポーズをするおばさん。イギリスから来た写真教室の生徒さんだそうです。写真は楽しまなくっちゃね。

他にも面白い写真がいろいろありました。 Facebookでアルバムにしたので、ご興味のある方はどうぞ。
https://www.facebook.com/~~

次回は秋のブルゴーニュ地方からお届けします。
どうぞお楽しみに。

写真家。長年住んだパリを離れ、現在フランスはノルマンディー地方にて、犬猫ハリネズミと暮らしている。庭づくりは挫折中。木漏れ日とワインが好きで夢想家、趣味はピアノ。著書に『いぬパリ』(CCCメディアハウス刊)がある。instagramは@taisukeyoshida

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.