日本限定! アラン・デュカスのとろけるショコラ体験。

思わず心惹かれてしまう、“とろける”食感のスイーツ。シックな佇まいと、官能の食感のコントラストを楽しみたい、アラン・デュカスと、ショコラティエ ジュリアン・キンツラーによるクリエイションを紹介。

■ 温度による変化を楽しむ、ショコラの奥深き世界。 

181016-sweets-01.jpg

バッグ型のオリジナルパッケージは開けるプロセスも楽しい。カカオ豆とコーヒー豆の贅沢な香り、クランブルのサクサクからショコラの濃厚な口どけまでの展開を心ゆくまで楽しんで。フォンダン・ショコラ・カフェ ¥3,564

日本橋の東京工房にはじまり、六本木、日本橋髙島屋本店への出店と、今春の日本上陸以来、なにかとニュースな「ル・ショコラ・アラン・デュカス」。複雑なプロセスを経て生まれるタブレットやボンボン・ショコラはもとより、マニアたちが注目するのは、パリの本店でもお目にかかれない日本限定の焼き菓子類。

なかでも、アラン・デュカスが掲げるテーマ「ショコラが持つ感覚的・官能的な世界」を表現する評判の一品が、温度によってとろける食感と香り、風味が変化する「フォンダン・ショコラ・カフェ」だ。主役となるクーベルチュールは、マダガスカル産カカオとエチオピア産のコーヒー豆を一緒に焙煎して作る「ショコラ・カフェ」を使用。絶妙な焼き加減で中心部分をしっとりと仕上げ、生地の表面は、香り豊かなカメルーン産ショコラでコーティング。常温でも、冷やしても、またはレンジで10秒温めても、気分に合わせて楽しみ方はさまざま。緻密で魅惑的なショコラの世界にたっぷり浸らせてくれる。

ル・ショコラ・アラン・デュカス 東京工房
東京都中央区日本橋本町1-1-1
tel:03-3516-3511
営)11:00~20:00 (19:30L.O.)
無休
www.lechocolat-alainducasse.jp

photo:TETSUO KITAGAWA, texte:AKARI MATSUURA

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.