外苑前駅から歩くこと約10分。看板もなく、ひっそりと佇む隠れ家的シチュエーションにも心惹かれる「オルグイユ」。名店カンテサンス出身の新鋭、加瀬史也シェフが腕を振るうその料理は、香りとそれぞれの温度を大切にした7皿構成のおまかせコースのみ。シャンパーニュ地方での修業中「どの料理とも楽しめる、バラエティ豊かなシャンパンの奥深さに感動」したためペアリングはシャンパンで、というスタイルも同店ならでは。その魅力を伝えるべく、ここで扱うのはシャンパーニュ地方で造られたワインのみ。シャンパンとの相性を考え「酸味使いにひと工夫した」ひと皿ひと皿は、 素材の絶妙な火入れにも注目したい。
料理はともに¥11,340のコースより。「花悠(かしゅう)仔豚の皮付きローストとバラ肉のブレゼ」。パリッとした皮とミルキーな肉との食感のバランスも上々。
シャンパンペアリング¥3,880より「ピオロ」。
オープンキッチンのこぢんまりした店内。
鯛の出汁で炊いたベシャメルソースが優しい「真鯛のシューファルシ シャンパンソース」。
gourmande memo
3種で¥3,880のシャンパンペアリングがお値打ち! 珍しいシャンパーニュ地方の赤ワインもぜひ試してみたい。臨場感を楽しみたいならカウンター席に。
オルグイユ
東京都港区南青山4-3-23 オリエンタル南青山 #201
Tel.03-6804-5942
営)12時~13時L.O.、18時~19時30分L.O.
休)不定休
予算:昼¥10,000~、夜¥15,000~
座席数:カウンター2席、テーブル10席
www.orgueil.net
*『フィガロジャポン』2016年7月号より抜粋
東京都港区南青山4-3-23 オリエンタル南青山 #201
Tel.03-6804-5942
営)12時~13時L.O.、18時~19時30分L.O.
休)不定休
予算:昼¥10,000~、夜¥15,000~
座席数:カウンター2席、テーブル10席
www.orgueil.net
*『フィガロジャポン』2016年7月号より抜粋
texte : KEIKO MORIWAKI, photos : YU NAKANIWA
BRAND SPECIAL
Ranking