アンディ/外苑前/エスニック 多彩なワインに酔う、モダンなベトナム料理。

パリの街角で見つけたレストランのような、シックな佇まいのアンディ。バラエティ豊かなワインと、現地の香りを残しつつモダンにアレンジしたベトナム料理を楽しめると、いま話題の一軒だ。

「ハーブや野菜をたっぷり使うベトナム料理は、多彩な味の広がりとヘルシーさが魅力。フランス料理の影響も強いので、ワインもよく合いますね」とは店主の新城桃子さん。その言葉どおり、定番の生春巻をはじめ、どの料理も、茨城のシモタファームから届くハーブや野菜が満載! なかでも圧巻なのが、メインの豚肉料理。サラダ菜やフェンネルなど、8種あまりの野菜や香草で皮付き豚バラ肉の塊焼きを巻いていただく、豪快かつバランスのいいひと皿だ。

1710xx-gourmande1-03.jpg

腐乳や八角で下味をつけた「豚の炭火ローストアジアンスパイス風味」¥2,800。ワインは「モンテプルチアーノ」グラス¥1,800

1710xx-gourmande1-04.jpg

上から「10種のハーブ&野菜 エビの生春巻き」¥1,000、「エゴマ ノコギリコリアンダー チキンの生春巻き」¥900

1710xx-gourmande1-02.jpg

滋味深い味わいの「鶏フォー」¥1,400

1710xx-gourmande1-01.jpg

¥5,900のコースやワインペアリング¥4,900もおすすめ。

-gourmande memo-

新城さんのご主人は、元レカンの名ソムリエで、ワインディレクターとして活躍中の大越基裕さん。それゆえワインの充実度も半端ではない。ニョクマムを使う料理に合うからと、オレンジワインも豊富だ。

アンディ
東京都渋谷区神宮前3-42-12 1F
tel:03-6447-5447
営)18時〜23時L.O.(火〜金)12時〜13時30分L.O.、18時〜23時L.O.(土、日)
休)月
予算:昼¥5,000〜、夜¥8,000〜
座席数:カウンター5席、テーブル18席
http://andivietnamese.com

*『フィガロジャポン』2017年11月号より抜粋

texte : KEIKO MORIWAKI, photos : YU NAKANIWA

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.