アニコ/赤坂/イタリアン イタリアで修業したシェフが手がける、隠れ家レストラン。

イタリア中部に位置し、アペニン山脈とアドリア海に挟まれたマルケ州。そのマルケ州の料理に特化したオステリアが、隠れ家のような佇まいのここアニコだ。

井関誠オーナーシェフは、イタリアで計10年、そのうち5年をマルケ州で過ごした本格派。彼いわく「海と山の幸に恵まれたマルケは食材が豊富。イタリアの北と南のいいとこ取りをした料理が多い」のだとか。また、生活に根ざした温かみのある料理も特徴で「パッサテッリ」はまさにその代表例。粉とチーズ、卵で作るマルケ独特のパスタで、あっさりとしたスープに浮かぶ、しみじみとした素朴な味わいの逸品だ。夜遅めにワインバーとして活用するのもおすすめ。

2001xx-gourmande2-01.jpg

手前は、牛タンベースのスープに小松菜など日本の旬野菜を入れた「パッサテッリと季節の野菜」¥1,100、奥は「仔羊の炭火焼き」¥2,310。マルケのワイン「サン・ロレンツォ ロッソ・コーネロ・アルトゥ」ボトル¥7,040

2001xx-gourmande2-02.jpg

「マルケ州の逸品チャウスコロ」¥1,320。この地域特産のサラミで、ピザ生地に似たパン、クレッシャと食べる。

2001xx-gourmande2-03.jpg

赤坂駅からほど近くに立つ。

アニコ
東京都港区赤坂6-3-8 高松ビルB1F
tel:03-6230-9172
営)17時30分~23時L.O.(月~金) 11時30分~14時L.O.、17時30分~22時L.O.(土、祝)
休)日、2020/1/1~5
予算:¥5,000~
座席数:カウンター6席、テーブル14席
www.aniko-akasaka.com

*「フィガロジャポン」2020年2月号より抜粋

texte : KEIKO MORIWAKI, photos : YU NAKANIWA

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
秋メイク
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.