「Z世代」に続く「アルファ世代」の特徴とは?

Society & Business 2023.04.10

Z世代の後継者となるのは2010年代に生まれた子どもたち。彼らは激変する矛盾に満ちた世界で成長していく。世界が直面する重い課題を背負いながら。フランス「マダム・フィガロ」のリポート。

alphageneration.jpgこの世代は一から再スタートしなければならない。だからギリシャアルファベットの最初の文字を取って“アルファ世代”と名付けられた。photography: Getty Images

2030年に20歳になるアルファ世代。2025年、世界の人口は90億となり、そのうちの25億は彼らが占めることになる。地球は歴史上最多の人口を抱え、猛暑の期間は増えると見込まれる。温暖化と資源の枯渇という状況下で育った彼らは、いままで人類が享受してきた過剰なほどの豊かさと折り合いを付け、それとどう向き合うかの解決策を見つけなければならない。

彼らにはすべてを再構築することが求められることから、ギリシャ文字の最初の文字を借りて “アルファ”と名付けられた。名付け親はオーストラリアの社会学者マーク・マクリンドルだ。2010年はiPadとインスタグラムがリリースされた年で、彼は、それ以降に生まれたこの世代を“ガラス世代”、すなわち幼いころからスクリーンにさらされている世代とも呼んでいる。

“セルフィ”、“ウーバー化”、”絵文字”、“いいね!する”、“ポスト真実”、“ベイプ”、“ビッグデータ”……その年に登場した単語が彼らを取り巻く環境を表している。世の中の変化がすさまじく加速する中で、アルファたちは1996~2010年の間に生まれたZ世代の後を継ぐ。「この二つの世代は似通っていながら、根本的に異なります」と精神科医アラン・ブラコニエは言う。「最も大きな差は、ドラマやTikTokなどを通じて、死、財産、セクシャリティなどを具体的に、イメージとして捉える能力が身についていることです。その結果、架空の世界に対する感性が磨耗してしまいました」

アルファとはどのような存在なのだろう? キーポイントを挙げてみた。

---fadeinpager---

1. 自分のプライベート・ルーム

幼い頃にコロナのパンデミックとロックダウンを経験した彼らは、上の世代以上に家に引きこもりがちだ。ずっとスマホを触ってはいるが、それはパパやママの近くでのこと。「昔はティーンエイジャーの家出が最も大きな心配事でしたが、いまは違います。兄妹が減ったし、たとえ両親が別居していても大事に育てられています」と精神科医ステファン・クレルジェは説明する。

では、恋愛においてはどうなのだろう。恋愛の存在を信じているし、恋人と真剣な付き合いもするが、彼らにとってカップルとは期限のあるものだとステファン・クレルジェは付け足す。「この世代で生涯の恋人が存在すると信じている若者に出会ったことがありません」

冷静さと悲観論を行き来する、ある種のプラグマチズムを叩きこまれているのだ。将来、子どもは欲しくないとすでに宣言する女の子もいる。

---fadeinpager---

2. 不安がいっぱいのアルファ

前の世代よりも自分の意見を聞いてもらえているアルファ世代は、親と対立しない。両親は自分の感情を言葉に表す能力を身につけた多感なミレニアル世代だ。それ以前の世代の親子関係とは異なり、 “親の言うことが絶対”という権威はもうない。その分、ハウツーが無くなってしまったことに悩み、戸惑う親も多い。親子関係は瞬間ごとに行う采配の連続だ。

「すべてが常に選択の問題なのです」とアラン・ブラコニエは言う。そしてそれが迷いを生んでしまう。「親の役目は常に更新せざるを得ないものになりました。その変化があまりにも速いと問題が起きることもあります。そしてその迷いから必然的に生じるのが、多くのアルファが感じている不安です」

かつて行動の正誤は上の世代からの指図によって決定されていたが、いま、それは同じ世代の人たちの評価に替わり、そのことがアルファたちの不安感を更に増加させる。いままで以上に他者の目を気にしながら生きていかなければならないのだ。

---fadeinpager---

3. スクリーンを見る時間が増え、書く時間が減った

どこにもスクリーンがあることが、物事をさらに複雑にしている。2歳、できれば3歳までは画面を見させるべきではないという保険衛生上の勧告があるものの、親自身がスクリーンを見る時間が長いため、日常的に守られていない。2022年10月に行われたフランス国立人口問題研究所(INED)と国立衛生医学研究所(INSERM)のElfe研究(2011年に生まれた18,000人の子どもを対象に、20年かけて行われている調査)によると、従っているのはたったの13.5%だ。

離婚している親や恵まれない環境にいる子どもの場合、その数字はさらに低くなる。結果、誰もが見たことのある悪夢のような光景が目の前に現れる:レストランで食事中、親の横に座る幼い子はスマホに小さな鼻をくっつけてアニメを見、ほんの少しばかり年上のお姉ちゃんは夢中になってタブレットをスワイプしている。そんな一家の姿だ。

幼少期からのスマホ依存の影響はすでに科学的に立証されていて、どのような病気を引き起こし得るのかもわかっている。肥満、近眼、引きこもりとそれに関連するあらゆるトラブルの増加だ。

しかし、医師が最も懸念しているのは注意力の低下だ。精神科医ステファン・クレルジェはこのような幼い子どもに著しい能力の低下があることに気付いた。「この子たちにとって、長い文章に集中するのは難しいことです。座って本を読む時間を作るのにものすごい努力を必要とします。彼らの多くが多動性障害と診断され、中には薬を処方される子もいます。画面から画面にどんどん移るのに慣れてしまっているので、忍耐力の欠如とそれに関連した衝動的な状態に陥っています」

一つだけ確かなことがある。アルファ世代は種類豊富な知識源にアクセスすることができるという点だ。すべての授業がオンラインになるかどうかはわからないが、書くことに集中するのが苦手な彼らに対して、授業の中の口頭の割合は増えるだろう。フランスではバカロレア(高等学校卒業国立試験)の改正が近年になされたが、その際に口述試験が復活したのも偶然ではないのかもしれない。同時にディクテ(書き取り)を復活させる必要性も感じられる。

ケベック出身の講師であり、さまざま々な世代の特徴についての専門家であるキャロル・アランによれば学校には「よりオープンな世界で子どもが生きていけるよう、クリエイティブな教科を増やす」改革が必要であり、その必要性を強調する。

---fadeinpager---

4. 新たに更新される仕事

世代の変化についての複数の著作を発表しているアランはグローバル企業でも講演を行なっている。「アルファが就くであろう仕事の85%近くは、まだ存在しないものでしょう。これははっきりしています。でも想像を巡らしながらあえて言うなら、心理デザイナー、データアナリスト、都市型農業従事者、CO2トレーダー、それに……宇宙旅行の添乗員」とユーモアたっぷりに付け足す。「17の職、5つのキャリア、15の住居を持つことになるかもしれません」とアルファの順応性を強調しながら語る。

デジタルツールが気に入らない人にとっては耳障りかもしれないが、好奇心が旺盛なこの世代の知識はとても豊になるだろう。ベビーブーマーたちは、25歳にならないと自分の意見を聞いてもらえなかった。それに対し、職の世界の専門家であるアランは、アルファたちを語る上でこんなモットーを考えた:「世の中を変えるために幼過ぎることなんてない」。仕事と並行してほかの空間を持ち、仕事以外のことを発展させるための時間も求めるだろう。

インフルエンサー同様、アルファたちも起業家になりたがる。そして、たくさん稼ぎたい。エコロジーは自分事として気になるが、アプリクリエイターのサクセスストーリーに憧れる。ハイテク好きなのだろうか。自然科学に対しては警戒心を持ち、さまざまな信仰に魅力を感じる。他者との繋がりは欲しいが、家からは出たくない——多くの矛盾とともに生きること、それが彼らの軸の一つとなりそうだ。

従来の若者は“義務”によってまっすぐな軌道に乗せられたが、アルファたちの場合、それらは“妥協、プラグマティズム、実験”などに置き換えられるだろう。

---fadeinpager---

5. スケールの変化

「私たちの祖父母は村単位の暮らしを送っていました」とステファン・クレルジェは言う。「私たちの世代は国単位で考えました。しかしアルファたちは自分たちを宇宙の住民だと捉えています。たとえばメタバースのような並行する空間などを含む、もっと広い世界の中に自分を置いています。世界をより大きく捉えているのです」

一つ大きな疑念が残る。祖父母が生きた時代は、人々が共有するビジョンやプロジェクトを通して、共同体としての価値観をまとめることができた。しかしアルファたちが生きる世界では、共有された価値観ではなく、個人の価値観に重きが置かれていくのではないだろうか。そうであるなら、共同体を取り戻すために、エコロジーが要の役割を果たし得るのだろうか。

text: Céline Cabourg (madame.lefigaro.fr) translation: Hana Okazaki, Hide Okazaki

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

Business with Attitude
airB
言葉の宝石箱
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories