【BWA無料オンラインセミナー】アートを通じて、自分の感性を取り戻す。
Society & Business 2025.11.27
新しい時代、美しく働き、豊かに生きる女性たちを応援するフィガロジャポンBusiness with Attitude(以下BWA)事務局は、12月23日(火)20時00分より、無料オンラインセミナー「アートを通じて、自分の感性を取り戻す。」を開催します。現在、参加者を募集しています。
![BWA2021-Logo-FIN[1].png](https://madamefigaro.jp/upload-files/921916b15e93fc3fbbd5a54e01b0d9a2f1a6e9d3.png)
年末は仕事も暮らしも慌ただしく、自分の心の声が置き去りになりがちです。そんなときこそ必要なのは、「正解探し」から距離を置き、静かに自分に戻るひととき。
BWAでは、毎月1回、より良い明日を創るために、美しく豊かに働く女性の取り組みを紹介するオンラインセミナーを開催しています。12月23日に開催される第39回セミナーでは、東京国立近代美術館ガイドの天野莉花さんをゲストに迎え、「対話アート鑑賞」を通じて、自分の感性との向き合い方について考えます。
「対話アート鑑賞」は、美術作品をグループで鑑賞し、対話を通じて、さまざまな視点から作品の見方を深めていく鑑賞方法。ガイドは知識を教える存在ではなく、鑑賞者それぞれの「感じる力」を引き出すファシリテーターの役割を果たすといいます。
ソニー宣伝部勤務後、起業家として慌ただしく働いた後、16年の専業主婦生活を経て、再びアートで起業することを選んだという天野さん。対話アート鑑賞を「心で感じ、頭で考え、自分の言葉で語れるようになる、そんな"幸せな人間らしさ"を取り戻すためのメソッド」だと話します。
今回のセミナーでは、天野さんのライフストーリーとともに、実際に作品を使った対話アート鑑賞のミニセッションも実施予定。慌ただしい年末の夜、「正解探し」から距離を置き、自分の言葉と感性に向き合う時間を一緒に持ってみませんか? アート鑑賞に興味はあるけれど知識がなくて不安、という方にそんな方にもおすすめです。
セミナーは無料で要申込。以下「申し込みはこちらから」ボタンより申し込みください。出演者への質問も受け付けています。
天野莉花(あまの・りか) 1974年生まれ静岡県出身。美大を志すも挫折し短大へ進学。就職氷河期の中、制作会社に就職。7社からのスカウトを受けソニー・コンピュータエンタテインメント宣伝部へ。激務に疲れパリに1年滞在。帰国後、雑誌ライターを経て起業。結婚を機に会社をバイアウトし、16年間主婦の傍ら始めた東京国立近代美術館でのアートガイドをきっかけに2度目の起業。
【実施概要】
フィガロジャポンBWA事務局
第39回オンラインセミナー
「アートを通じて、自分の感性を取り戻す。」
■開催日:2025年12月23日(火)
■参加費:無料
■配信開始時間:20時00分~(約60分間の予定)
■申込締切:12月23日(火)19時45分まで
■参加方法:
・上記の「申し込みはこちらから」からお申込みいただいた方に、視聴用URLをお送りいたします。
・セミナーはインターネットコミュニケーションシステムの「Zoom」を使用して開催されます。インターネット環境が整った場所をご用意ください。
・ 携帯キャリアのメール等でPCからのメールが受信拒否・ドメイン拒否の設定になっている場合がございます。「@id.cccmh.jp」と「@cccmh.co.jp」ドメインからのメールを受信できるよう、あらかじめ設定をご確認ください。
・スマートフォンやタブレットをご利用の方は、事前にZoomのアプリをダウンロードしてください。
※パソコンの方は事前ダウンロード不要です。
主催:CEメディアハウス
【注意事項】
・視聴用URLの拡散、許可のない録画・撮影等はお控えください。
・営利目的で本イベントを利用することは固くお断りいたします。
・配信動画は原則として、お申し込み者さまご本人のみでご視聴ください。
・配信動画の録画や録音、配信動画画面の写真撮影、およびそれらをSNS等に投稿する行為は固くお断りいたします。
●問い合わせ先
フィガロジャポンBWA事務局
E-mail : bwa@cccmh.co.jp
協力:
Chorizm Communications
https://chorizm.amebaownd.com/
text: Naoko Hattori





