レトロな台南を散歩して、美食ざんまい。 町歩きの途中で見つけた、台南限定のお土産。

Travel 2019.11.02

センスのいい台南のデパートや、名所旧跡でしか巡り合えないお菓子など、ここならではのとっておきをお土産に。

生まれ変わった文化的なデパート。

林百貨(リンバイホー)

1910xx-tn-omiyage-01.jpg1910xx-tn-omiyage-23.jpg

モダン空間と高度な設備で話題となった林百貨。店内には1930年代の調度品も置かれて。

1932年当時、台南の銀座と呼ばれた末廣町に日本人実業家の林方一(はやしほういち)が「ハヤシ百貨店」として開店。戦争中にいったん廃墟となったが、2014年に文化や創造をテーマにリニューアルオープン。オリジナルプロダクトをはじめ、台湾全土から厳選された感度の高い食品や雑貨のセレクションには、いつ訪れてもワクワクする。創業当時のままの外観は、ライトアップされた夜の姿も印象的。

1910xx-tn-omiyage-03.jpg

林百貨の売り子さんが描かれたドライマンゴー165元

1910xx-tn-omiyage-02.jpg

台南は帆布グッズも有名。名所が刺繍された3ウェイのトートバッグ690元

1910xx-tn-omiyage-05.jpg

昔の林百貨が描かれた新作チョコレート220元。四角い缶で売られていたというパッケージは当時を再現。

1910xx-tn-omiyage-04.jpg

鐵窗花がモチーフのブックマーク。抽象的な柄が可愛い。各120元

1910xx-tn-omiyage-07.jpg

台南のおばあさんたちが地区センターで作っている、ちょっぴりシュールなサバヒーのペンケース420元

1910xx-tn-omiyage-21.jpg

林百貨
Lin Bai Huo


台南市中西區忠義路二段63號 
tel:06-221-3000 
営)10時30分~21時30分 
無休
カード:Ⓐ、Ⓙ、Ⓜ、Ⓥ
www.hayashi.com.tw

---fadeinpager---

海鮮の産地から届いたエビ煎餅。

張家蝦餅(ヂャンジャーシャービン)

海が近い場所柄、海鮮グルメが充実している安平地区。老街で見つけたエビ煎餅は、やや硬めの食感が人気。レトロなパッケージもお土産にぴったり。エビ煎餅だけでなく、八角の利いた甘いサツマイモチップスなども売っていて、スナック好きにはたまらない。

1910xx-tn-omiyage-11.jpg

エビの味が濃いサクサクの煎餅。エビは料理だけでなく、お菓子やおつまみとしても人気。塩、胡椒、辣油の3種類がある。80元

1910xx-tn-omiyage-08.jpg

張家蝦餅
Zhangjiaxia Bing


台南市安平區延平街103號 
tel:0926-882-975
営)11時~18時 
不定休
カード不可
www.facebook.com/CHANGJIAShrimpcake

---fadeinpager---

キュートなエコ文具が充実。

打開倉庫(ダーカイツァンクー)

もともとはイギリス貿易商の倉庫だったが、長い年月とともにガジュマルの木と一体化し、スピリチュアルな雰囲気漂うツリーハウスに。その敷地内にある雑貨店では、エシカルでおしゃれな文房具を多数扱っている。

1910xx-tn-omiyage-10.jpg

リサイクルペーパーを使用したノート各240元。ざらついた厚手の質感にスイカやゴーヤなどレトロな柄が心をくすぐる。フルーツ柄もあり。

1910xx-tn-omiyage-09.jpg

打開倉庫
Dakai Cangku


台南市安平區古堡街108號 安平樹屋内 
tel:06-391-2391
営)10時30分~17時30分(月~金) 10時~17時30分(土、日)
無休 
料)50元
カード:Ⓙ、Ⓜ、Ⓥ
www.facebook.com/pages/category/Specialty-Grocery-Store/打開倉庫open-warehouse-110988392931483

---fadeinpager---

英雄、鄭成功アイテムを探して。

安平樹屋(アンピンシューウー)

樹屋内の政府が営む土産店で、1660年代、占領していたオランダ人を討ち払った英雄として知られる鄭成功のアイテムを発見。ユーモラスなイラストは地元の人にも人気で、すぐに売り切れてしまうとか。古跡での限定販売。

1910xx-tn-omiyage-13.jpg

なかなか買えない鄭成功のオリジナルアイテムは、見つけたら即購入したい。ビール35元、期間限定品、レアなマンゴー味のポテトチップス35元。ノーマルな塩味もある。

安平樹屋
Anping Shu Wu


台南市安平區古堡街108號 安平樹屋内 
tel:06-391-3901
営)8時30分~17時30分 
無休
料)50元
カード:Ⓙ、Ⓜ、Ⓥ

---fadeinpager---

壁画も必見、個性豊かなアート村。

日記商號(リージーサンハオ)

司法官宿舎として使われていた日本家屋をリノベし、20を超えるギャラリーやショップを集めた新スポット。その一角の台南の女性クリエイターが営む店では、女性ならではの視点で作られた繊細なデザインのアイテムが揃う。

1910xx-tn-omiyage-14.jpg

台南の有名服飾大学の講師でもある女性クリエイターがデザインしたオーガニックの大判ハンカチ各430元。優しいタッチで描かれた黄色や赤のフルーツ柄が夏らしい。

1910xx-tn-omiyage-12.jpg

日記商號
Riji Shang Hao


台南市南區西門路一段689巷35號 藍晒圖文創園區W5
tel:0905-291-221
営)14時~21時
休)火
カード:Ⓙ、Ⓜ、Ⓥ
www.facebook.com/daysandco

---fadeinpager---

豊富な色や精緻な刺繍に釘付け。

年繡花鞋(ニェンショウホァシエ)

繊細な刺繍やカラーバリエーションが人気で、林百貨の2階にもコーナーを持つチャイナシューズ専門店。柄の種類は100種類以上! 迷うほどあるので、時間をかけてお気に入りを探したい。女性サイズは21~26㎝、キッズは10〜20㎝

1910xx-tn-omiyage-18.jpg

花柄だけでなくモダンな抽象柄も人気。Vカットのフラットシューズのほかスタンダードなバレエシューズやストラップサンダルなどデザインもさまざま。各300元

1910xx-tn-omiyage-17.jpg

年繡花鞋
Nian Xiuhuaxie


台南市中西區中正路193巷13號 
tel:06-220-0045 
営)12時~21時
無休
カード不可

---fadeinpager---

農協みたいな町の食材屋さん。

台南市農會超市(タイナンスーノンホェチャオスー)

ローカルな食材がコンパクトに集まる地元っ子のためのスーパー。麺や缶詰、調味料などひと通りが揃う。サバヒーのフレークや揚げた意麺など、台南発の食材はこちらでまとめ買いがおすすめ。バームなど自然派コスメも取り扱う。

1910xx-tn-omiyage-19.jpg

梅の産地、台南の梅嶺(メイリン)のもの。鶏の出汁に梅を加えたこのスープの素は、鍋料理に使うと絶品! と台南人お墨付きの一品。120元

1910xx-tn-omiyage-16.jpg

台南市農會超市
Tainan Shi Nong Hui Chaoshi


台南市東區林森路一段341號 
tel:06-208-0501
営)9時~21時30分
無休
カード:Ⓙ、Ⓜ、Ⓥ

---fadeinpager---

漢方ブレンドの蜜餞にやみつき。

益生興(イーシェンシン)

フルーツを砂糖漬けにした蜜餞は、お茶にもよく合い、台湾ではポピュラーなお菓子。安平にあるこの店の蜜餞は、創業1882年の老舗薬局の漢方をブレンドしているのが特徴だ。奥深い香りと、さっぱりとした甘さがヘルシー。

1910xx-tn-omiyage-20.jpg

梅やマンゴーは10種類以上と実に豊富。小袋、大袋と2サイズあるので、気になる種類を気軽に買えるのもうれしい。各50元(小袋)

1910xx-tn-omiyage-15.jpg

益生興
Yi Sheng Xing


台南市安平區延平街87號
tel:06-223-2555
営)9時~20時(月~金) 9時~20時30分(土、日)
無休
カード不可
www.facebook.com/YiSangHing.tw

<台南中心部へのアクセス>
台北からは、高鉄台北駅から高鉄台南駅まで約2時間。高鉄台南駅から市内中心部へは、隣接する台鉄沙崙駅から台南駅まで約20分。タクシーで高鉄台南駅から約30分。

<安平へのアクセス>
台鉄台南駅バスターミナルから2、88、99番バスで「安平古堡(安平路)」下車。タクシーで、台鉄台南駅から約20分。

●1台湾元*=約3円(2019年6月現在) *以下、略称「元」で表記。
●日本から電話をかける場合、台湾の国番号886の後、市外局番の0を取ってダイヤル。台湾内では掲載表記どおりにダイヤルしてください。
●地図内の「站」は鉄道の駅を意味します。
●クレジットカードは略記。Ⓐ=AMEX、Ⓓ=DINERS、Ⓙ=JCB、Ⓜ=MASTER、Ⓥ=VISA
●掲載店の営業時間、定休日、商品や料理の価格などは、取材時から変更になる可能性もあります。特に台湾の祝日や年末年始、2月の旧正月には、営業時間、定休日が変更になる可能性があります。ご了承ください。

※『フィガロジャポン』2019年8月号より抜粋

photos : SATOKO IMAZU, réalisation : MIO YAMAZAKI, coordination : YUKO IWATA, collaboration : KATSUHIKO OKUNISHI (TIL space Co., Ltd)

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリとバレエとオペラ座と
世界は愉快

BRAND SPECIAL

Ranking

Find More Stories