人生を輝かせるダイヤモンドジュエリーを、ロイヤル・アッシャーで探して。
2025.05.23
Jewelry 2021.07.02
PROMOTION
ジュエリーで毎日を少しでも豊かにしたい──そんな願いを込めたプレシャスなブランド、ヘリカルコード。これからの人生をともに過ごす“パートナージュエリー”を、新たなショップ&カフェで見つけて。
リング(中指)「H エタニティ リング」(WG×ダイヤモンド)¥524,000、リング(薬指)「H リング」(WG×ダイヤモンド)¥227,000/ともにヘリカルコード ©Helical Chord
ヘリカルコードは2020年に登場したばかり。だが、そのルーツは05年にまで遡る。英国帰りのジュエリーデザイナー、Kang(カン)が手がけたブランド、アート オブ インスピレーションの歴史と想いを引き継いで、新たにデビューしたのだ。
三浦翔平・桐谷美玲夫妻のエンゲージリングもデザインしたKangは、セレブリティたちのプライベートなジュエリーのオーダーを多数引き受けていた。そんな彼の「想いをカタチにしたジュエリーをとおして、人を幸せにしたい。人生を豊かにしたい」という情熱から、ヘリカルコードは誕生したという。
左から時計回りに、リング「H リング」(WG)¥131,000、リング「H エタニティ リング」(YG×ダイヤモンド)¥524,000、ネックレス「H エタニティ ネックレス」(WG×ダイヤモンド)¥315,000、リング「H リング」(YG×ダイヤモンド)¥227,000/以上ヘリカルコード ©Helical Chord
腕利きの職人が仕立てるジュエリーは、どれもストーリーを感じさせてくれるものばかり。最もアイコニックなコレクション「ヘリカル」は、らせん(ヘリカル)のモチーフを大胆にあしらったデザイン。センターのHのロゴは「HUMAN」を表し、身に着けるその人らしさを表現しているそう。
使われているダイヤモンドは、キューピッドの矢を思わせる8つの光と8つのハートが特殊なルーペを通して浮かび上がる「ハート&キューピッド」だけ。カットにこだわりがあるから、キラキラとした白い輝きを心ゆくまで楽しめる。
らせんのパーツがしなやかに動き、指にフィットする快適な着け心地を実現。リング「H リング」(YG×ダイヤモンド)¥227,000/ヘリカルコード ©Helical Chord
また、アダムとイヴから名付けられた「アデヴェ」はとりわけユニーク。ひとつのダイヤモンド原石をふたつにカットし、ペアリングやペンダント、ブレスレットにそれぞれはめこんで、パートナーと共有するというロマンティックなコレクションだ。
着け心地にこだわって仕立てたヘリカルコードのジュエリーは、まるでオーダーメイドであつらえたかのように自然なフィット感。自宅にサンプルを送ってもらって試着したり、コンシェルジュがラインやズームで選び方をアドバイスしてくれたり、心づくしの新サービスも充実している。
---fadeinpager---
モダンなインテリアの店内には、総額およそ3億円ものジュエリーをディスプレイ。 ©Helical Chord
「選ぶ楽しさ」「買う楽しさ」「持つ楽しさ」を体験できる、ヘリカルコードならではのフラッグシップショップが、2021年7月16日、表参道にオープン。ここではジュエリーをガラスケースに入れず、オープンな形でディスプレイ。心惹かれるジュエリーを自由気ままに試着できるのがうれしい。
さらに店内には、こだわりのカフェも併設。スイーツを楽しみながらジュエリーを試着できるという新コンセプトに注目。ショップを訪れた時のワクワクした気持ちも、ジュエリー選びの重要な一部というわけだ。
ジョヴァンニとコラボレーションしたドルチェ「ヘリカル チョコレートテリーヌ」。ベリーソースの酸味でカカオの濃厚な味わいを引き出した、立野シェフ渾身の作。 ©Helical Chord
カフェメニューには、予約の取れないことで知られるレストラン「ジョヴァンニ」の立野シェフが腕をふるったコラボレーションドルチェのほか、ジュエリーをモチーフにしたオリジナルスイーツ、ミカフェートと共同開発したオリジナルブレンドコーヒーなども。
愛着を持っていつまでも大切にしていきたい、ヘリカルコードのジュエリー。人生をともに歩んでいく“パートナージュエリー”に、きっとここで出合えるはず。
text: Keiko Homma