本気で知りたい、デリケートゾーンケア決定版。 デリケートゾーンのニオイ、大丈夫?

Beauty 2017.12.04

女に生まれたら当たり前のデリケートゾーンケア。でも、日本はまだまだ後進国。実は聞きたい、でもなかなか聞けない疑問に答えます!

■ 異常を感じたら、婦人科へ!

ホルモンのリズムや体調によっておりものが増え、それに伴う多少のニオイや、生理終わりのニオイは許容範囲。それが魚の腐ったニオイに似ているなど、かなりキツイならすぐ婦人科へ!

「免疫力の低下で起こる細菌性膣炎や、性感染症のトリコモナス膣炎のおりものはニオイが強い。これらは抗生剤の膣錠投与で治療が可能。日本人には少ないですが、性器のアポクリン汗腺が発達する"すそわきが"がある場合も。これはボトックス注射で対応できます」(アヴェニューウィメンズクリニック 福山千代子院長)

Q6-delicatezone-02b-171129.jpg

アヴェニューウィメンズクリニック

東京都港区六本木7-14-7 トリニティビル4F
tel:0120-766-649(フリーダイヤル)
診)11時~14時、15時~20時
休)水、土、年末年始
予約優先
www.aw-clinic.com

■ 持ち歩いて、気になる匂いを簡単消臭。

Q7-delicatezone-01-171130.jpg

左:ニオイを引き起こすリパーゼ活性を抑えて消臭し、なめらか仕上げ。ウーマンエッセンシャルズ リフレッシュスプレー 30㎖ ¥2,592/BCL
中:気になる時にサッと拭ける柔らかなシート。使用後はトイレに流せて便利。アンティーム ハイジーンシート 12枚入り ¥1,620/サンルイ・インターナッショナル
右:1回1本使い切りの膣洗浄器。乳酸配合のジェルがニオイのもとをすっきり。インクリア 3本入り ¥1,296/ハナミスイ

●問い合わせ先:
BCLお客様相談室  0120-303-820(フリーダイヤル)
サンルイ・インターナッショナル 0120-550-626(フリーダイヤル)
ハナミスイお客様相談室 tel:03-6304-5986

*『フィガロジャポン』2018年1月号より抜粋

photos : JOHN CHAN (OBJETS), texte : ERI KATAOKA

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.