Panasonic 美しい人の、美しい「リフ活」習慣。【秋元梢編】
Beauty 2022.03.25
PROMOTION
いま、リフレッシュを通じて自分をいたわり整える“リフ活”が注目されている。身も心もしっかり休養をとり、充電することで、明日のよりよいパフォーマンスへ繋がる……そんなポジティブな循環をつくるのが “リフ活”。モデルの秋元梢に、彼女流の “リフ活”について聞いた。
美しいスタイルで魅せる、秋元梢のリフレッシュ習慣。
常に美しいパフォーマンスと強い印象で魅せるモデルとして、唯一無二の存在感を放つ秋元さん。モデルの仕事では冬にノースリーブを着たり、難しいポージングを何食わぬ顔で決めることを求められる過酷な現場もある。そんな中でも輝き続けるために、どんなリフレッシュ習慣を取り入れている?
秋元梢|Kozue Akimoto
エルメスのグローバルキャンペーンに日本を代表して起用されるなど、モデルとして、ファッションアイコンとして、さまざまな媒体で活躍。その芯の通ったスタイルは、同年代のみならず幅広い世代から支持を集めている。
ジャケット¥134,000/ボンボム(リステア) バイカーショーツ¥12,100/ミジョン パーク(ザ・ウォール ショールーム) パンプス¥97,900/クリスチャン ルブタン(クリスチャン ルブタン ジャパン)
「私にとっては、週1回のトレーニングが大事な“リフ活”。身体づくりにもなり、気持ちがポジティブになります。歩くのも好きなので、撮影終わりに中目黒から東京駅まで歩いたことも。寒さも落ち着いてきたので、またウォーキング再開しようかなと思っているところです。好きな音楽を聴きながら、電話をしながら、考え事をするのにもピッタリなんです。家に着いてシャワーに直行するのも気持ちいい(笑)。ケアも大事だと気付いたので、トレーニング、ウォーキングのほかに、足の疲れを感じたら、鍼や足ツボマッサージに行っています。セルフケアはちょっと苦手。美容に疎いほうだと思っているので、信頼できる人に紹介された身体にいいことは、率先して取り組むようにしています」
生活の中で、オンとオフのスイッチの切り替えはどうしている?
「仕事から帰ってきてメイクを落とすと、ふっとオフモードに入りますね。オンモードにするためと言えるかわかりませんが、出かける前、朝お風呂に入るようにしています。どんなに眠くてもお風呂に入れば強制的に目が覚めるので(笑)。湯船には絶対浸かって、身体を温めるようにしています」
ロングジャケット¥990,000、トップ、スカート、ベルトのセット¥165,000、ブーツ¥66,000/すべてディーゼル(ディーゼル ジャパン)
リフレッシュしたいと感じた時は、気心知れた友だちに会うことが多いという。
「友だちの家でご飯会をすることが多く、野菜を刻んだり、料理も会話も私の大切なリフレッシュ方法です」
秋元さんのように、心と身体を解放して本当にしたいことだけをするのが “リフ活”成功のポイント。ただ身体を休めるだけでなく、心身ともに活力を養う“リフ活”を、意識して上手に生活に取り入れること。それが、秋元さんが自然体で輝き続けている秘訣なのかも。
---fadeinpager---
「頑張りすぎない」ことも秘訣。
「人の手でケアしてもらうのが好き」と語っていた秋元さんが、プロの手によるマッサージの心地よさを追求した「レッグリフレ」を体感。独自のエアーバッグ設計により、脚を入れるだけで、まるで6人の手にマッサージしてもらっているかのような揉み感が味わえるのが特徴だ。
ニット¥29,000/ミルストアズ(CPR TOKYO) ショートパンツ¥37,400/ダブリュ カシミヤ(ショールームリンクス)
「思ったより圧がパワフルで気持ちいい。ハンズフリーで、スマホや読書をしながらケアできるので、忙しい人には時間の有効活用にもなりそう。ボディケアは『あれもこれもしなきゃ』と思うと長く続けられなくなるけど、装着するだけで、とっても手軽にリフレッシュできる点もいいですね」(秋元)
「温感機能を搭載しているのも魅力的」と秋元さん。温感ヒーター内蔵で、疲れて重だるい時、少し肌寒く感じる時も心地よくケア。ブーツのようにさっと履ける“スリップイン”装着ができ、自立するので片付けもスマート。レッグリフレに脚をゆだねる時間が、身も心もホッとできるひとときになりそう。
---fadeinpager---
別格おうちマッサージの“リフ活”で、脚も気分もすっきり!
これまでのセルフケアのイメージを覆す、別格の揉み心地をもたらすレッグリフレ。両脚で合計26個のエアーバッグを搭載。下から上に移動しながら圧迫する「しぼり上げ」、空気を抜き入れする「もみほぐし」などの多彩な手技で構成され、10分間のマッサージコースでは、同時に6人分の手に相当するもみほぐし体験が得られる。ロングタイプだから、ふくらはぎや足先だけでなく、膝裏や太ももまで脚全体をケアできるのも魅力。溜まった疲労や筋肉のコリをほぐすことで、脚全体がすっきり軽やか。手軽だけど別格のケアが叶うレッグリフレで、輝きを取り戻すリフレッシュ習慣をスタートしたい!
エアーマッサージャー レッグリフレ EW-RA190-H(ダークグレー)<医療機器認証> W約82×D約35×H約81.5cm オープン価格/パナソニック
※この商品はお取り扱い先を限定しております。
※一部店舗ではメーカー指定価格での販売となります。
使用目的または効果:あんま・マッサージの代用
●疲労の回復 ●血行の促進 ●筋肉の疲れをとる ●筋肉のこりをほぐす ●神経痛・筋肉痛の痛みをやわらげる
パナソニック
<リフ活について詳しくはこちら>
https://panasonic.jp/massage_parts/refkatu.html
<レッグリフレについて詳しくはこちら>
https://panasonic.jp/massage_parts/products/ew-ra190.html
クリスチャン ルブタン ジャパン
tel: 03-6804-2855
ザ・ウォール ショールーム(ミジョン パーク)
tel: 03-5774-4001
ショールームリンクス(ダブリュ カシミヤ)
tel: 03-3401-0842
ディーゼル ジャパン
0120-55-1978(フリーダイヤル)
リステア(ボンボム)
tel: 03-5413-3708
CPR TOKYO(ミルストアズ)
tel: 03-6438-0178
photography: Takeshi Takagi (SIGNO) styling: Chie Atsumi (ota office) hair: Masashi Konno makeup: Sada Ito for NARS cosmetics (donna) editing : Naho Sasaki