いまあらためて、ベースメイク入門 オフライン/オンライン、シーンに合わせた肌のつくり方は?
Beauty 2022.09.07
マスクを外す場面が増え、オンラインも継続のいま。ベースメイク、どうする? 優秀な新作ファンデーションを味方に、新時代の肌の作り方、その基礎をあらためて学びたい。
顔を“ディファイン”する、ベーシックステップ。
顔の輪郭や凹凸を光と影で掘り起こし、美しく際立たせる、水野未和子流「ディファインメイク」をまずはマスター。ファンデはできるだけ薄く、完璧に隠さないこと。肌と一体化させるひと手間で、「補整」して。
1. 塗った後にハンドプレス。
タンクトップ¥29,700/ダブリュカシミヤ(ショールームリンクス)
クリームタイプは手のひらでスキンケアをなじませるように、リキッドタイプは5点置きして指全体で、クッションタイプは専用のスポンジで均一に伸ばした後、手のひらで肌と一体化させるようプレス。
---fadeinpager---
2. 濡らしたスポンジで押し込む。
水で湿らせて固く絞ったスポンジで、肌の上から押し込むようにしてファンデを肌に入れ込む。顔の広い面はスポンジの平面で、細かい凹凸部分は角を使って。余計な油分が吸われて崩れにくくなる。

水を含ませると約1.5倍に膨らみ、多面なカットが顔にフィット。
スムースフィットスポンジ¥418/ロージーローザ
---fadeinpager---
3. ミストを吹きかけて、一旦濡らす。
顔に対して斜めにバツを描くように、肌から20cmほど離してミストを吹きかけ、放置。あえて肌を濡らすことでファンデと肌を一体化させ、生き生きとした印象を仕込む。たとえ崩れても自然に見える。

メイクをフィックスし、守りも潤いも。
パルファム ジバンシイ プリズム・リーブル・プレップ&セット・グロウ・ミスト SPF45・PA++++ 70ml ¥6,050/LVMHフレグランスブランズ
---fadeinpager---
4. コンシーラーはブラシでなじませる。
フルカバレッジ タッチアップ ブラシ ¥6,710/ボビイ ブラウン
シミやニキビ跡、クマや色素沈着などカバーしたい色トラブルは、コンシーラーでカバー。ピンポイントで留まるよう、丸みのあるブレンディングブラシでくるくるとなじませて、補整する。

少量で、薄膜ながら高いカバー力を発揮。
スキンリフレクトフィックス コンシーラー 全8色¥3,850(9/16発売)/ アディクション ビューティ
---fadeinpager---
5. 少量のパウダーで抑える。
フェイスパウダーは顔全体ではなく、本当に必要なヨレやすい部分にのみ、ふたつ折りにしたパフで押し込むように薄く重ねる。肌になじんだ時に透明になるような色のつかないタイプがおすすめ。

ふわりと軽い、トランスルーセントでマットな超微粒子パウダー。
ダブル ウェア シアー フラッタリー ルース パウダー01 ¥6,270/エスティ ローダー
---fadeinpager---
立体感が際立つ オフライン肌
リアルに人と接する時、生き生きとした印象を与えるのは光と影の対比で輪郭や凹凸が強調された肌。
ジャケット¥82,500/ヨウヘイ オオノ シャツ¥53,900/ブーリエンヌ(エスケーパーズオンライン) オパールネックレス¥297,000、パールピアス¥118,800、チェーンピアス¥35,200、オパールリング¥352,000、エメラルドリング¥385,000/以上トーカティブ(トーカティブ 表参道)
How To 前の記事で紹介したクレ・ド・ポー ボーテのクリームファンデを使用。ベーシックステップで肌を仕上げてから、ナーズのブロンザーで額中央の髪の生え際から顎先までフェイスライン全体に影を、ポール & ジョー ボーテのハイライターで眉山斜め上、眉山下、額中央より少し下から鼻筋、こめかみ下から頬骨、目頭中央側の凹み、上唇の山の上、口角下、下唇中央下に光を入れてメリハリを。
モデル使用色:ヴェルニ ロング トゥニュ 951 ¥3,960(限定発売)/シャネル
光と影をON
左:クリームがパウダーに変化して肌に溶け込む。ラグナ ブロンジングクリーム 01 ¥4,840/ナーズ ジャパン 右:3種のラベンダーパールなどを配合。光をデザインしやすい筆ペンタイプ。リキッド ハイライター ペン ¥2,860/ポール & ジョー ボーテ
---fadeinpager---
テカリを抑えた オンライン肌
オンラインの打ち合わせや会議など、PCやスマホの画面で接する時は、ツヤを強調しすぎると必要以上に光を拾って、テカリに見えたり顔が膨張して見えることも。素肌が透ける程度に抑えたセミマットな肌が、知的で洗練された印象をつくる。
レースブラウス¥41,800、付け襟¥7,150/ともにスタジオマリオネット ダイヤモンドネックレス¥473,000、フープピアス¥69,300、チェーンピアス¥35,200、ダイヤモンドピアス¥176,000/以上トーカティブ(トーカティブ 表参道) リング(ともにスタイリスト私物)
How To 前の記事で紹介したゲランのリキッドファンデを使用してベーシックステップで肌を仕上げてから、光を反射しやすい部分=ハイライトを入れる部分に、明るい色で光を吸収するコスメデコルテのパウダーをふわりと。パール感がないものを選ぶのが正解。
モデル使用色:ラプソリュ ルージュ インティマット 196 ¥4,730/ランコム
粉で白さをON
6色のパウダーが肌印象をコントロール。ふんわり、澄んだ明るさをもたらす。AQ オーラ リフレクター 03 ¥11,000/コスメデコルテ
---fadeinpager---
ファンデレスな ミニマム肌
オフの日や親密な人とともにリラックスするシーンなら、ファンデを省き、必要最低限のアイテムであえてノーメイクのように仕上げたミニマム肌が気分にフィット。頬に血色を足すことでヘルシーな印象に。
ニット¥41,800/サヤカ デイヴィス(ショールーム セッション) 中に着たメッシュタートルネック¥22,000/オーラリー リング¥242,000/トーカティブ(トーカティブ 表参道)
How To ファンデの代わりに肌の質感やトーンを均一に整えるエクシアの下地を肌全体に塗ってなじませてから、必要であればベーシックステップの4〜5で気になる部分だけを自然にカバーし、パウダーで抑える。スックのチークカラーで頬全体に内側から滲むような血色をプラス。
モデル使用色:シアー リップスティック R1 ¥3,410(限定発売)/ローラ メルシエ ジャパン
下地と血色をON
左:肌の凹凸を均一にし、つるんとなめらかに整える。エクシア ラピダリスト メイクアップセラム SPF20・PA++ 30g¥7,700(9/18発売)/アルビオン 右:ほのかにピンクパールが潜む、肌なじみのよい血色ベージュ。メルティング パウダー ブラッシュ 09 ¥6,050/スック
ショールームリンクス http://links-partners.com
ロージーローザ 0120-25-3001(フリーダイヤル)
LVMHフレグランスブランズお客様窓口 tel:03-3264-3941
ボビイ ブラウン tel:0570-003-770
アディクション ビューティ 0120-586-683(フリーダイヤル)
エスティ ローダー tel:0570-003-770
ヨウヘイ オオノ tel:03-5760-6039
エスケーパーズオンライン tel:03-5464-9945
トーカティブ 表参道 tel:03-6416-0559
シャネル カスタマーケア 0120-525-519(フリーダイヤル)
ナーズ ジャパン 0120-356-686(フリーダイヤル)
ポール & ジョー ボーテ 0120-766-996(フリーダイヤル)
スタジオマリオネット tel:03-3400-3616
ランコム お客様相談室 0120-483-666(フリーダイヤル)
コスメデコルテ 0120-763-325(フリーダイヤル)
ショールーム セッション tel:03-5464-9967
オーラリー tel:03-6427-7141
ローラ メルシエ ジャパン 0120-343-432(フリーダイヤル)
アルビオン 0120-114-225(フリーダイヤル)
スック 0120-988-761(フリーダイヤル)
*「フィガロジャポン」2022年10月号より抜粋
photography: Takeshi Takagi (Signo / model), John Chan (objects) makeup: Miwako Mizuno (3rd) hair: Miki Sayuhda styling: Chikako Aoki text: Chitose Matsumoto