現在と未来を考える、ボーテスターのパーソナル美容 MICHIRU × シトウレイ、ふたりのビューティセッション。

Beauty 2022.10.29

ボーテスターが縁で出会った異業種のふたり。感性は引き合うけれど、違いがあるからおもしろい。美容を学び、教え、語り、深め、高め合う、知識と情報をアップデートする時間を公開。

MICHIRU × シトウレイ
プライベートビューティレッスン体験。

221004-michiru-rei-01.jpg

Rei Shito @reishito
ストリートスタイルフォトグラファー/ジャーナリスト
被写体の魅力を写真と言葉で紡ぐスタイルのファンは国内外に多数。TVやラジオ、セミナー、執筆など活動は多岐にわたる。YouTubeのチャンネルも話題。

Michiru @barbiemichiru
メイクアップアーティスト/ビューティディレクター
渡仏・渡米を経て、ファッション誌や広告、女優などのメイクを手がけ、化粧品の開発などにも携わる。2022年メイクアップコンサルティングをスタート。


MICHIRUが始めた、なりたい自分に近づくためのオーダーメイドのプライベートレッスンは、セルフマッサージを含むスキンケア、メイクアップ、インナービューティや呼吸法まで、あらゆるノウハウを6カ月かけて丁寧に伝え、最終的にセルフメイクでポートレートを撮影するという内容。今回、導入部分を体験したシトウレイは「メイク教室の枠を超えた、人生をどう生きたいか、生き方を導くもの。“生き方のメイクアップ”でした。話すことで自分の考えや望みがクリアに。この体験は一生の宝にします」

Day1 カウンセリング & スキンケア

事前にオンラインでカウンセリングシートをもとに、肌状態や普段のスキンケア、生活習慣を確認。「レイちゃんは、就寝時間が深夜でも7時間睡眠、タンパク質多めの食事や運動もしていて言うことなし」。初日のカウンセリングで、全6回のレッスンを一緒に組み立てる。悩みにフォーカスせず、何も否定せず、いい部分を伸ばすポジティブな発想で新しい自分に繋げていく。「年齢的にシワやシミが気になり始めた」と言うシトウに対し、今日の自分の肌としっかり向き合うことで肌が変わることをアドバイス。ユニークなのは、スキンケアに呼吸法を取り入れること。「潜在意識に働きかけて思考の向け方を変えていくため。心が整うと自信に繋がるから」(MICHIRU)。また、MICHIRUが撮影前にモデルや女優に施すマッサージ法をアレンジして伝授。血流やリンパを促すことでむくみが解消し、顔色も明るくなる。

221004-michiru-rei-04.jpg

いま使っているスキンケアを持参してもらい、普段の使い方を見る。

221004-michiru-rei-05.jpg

自身の美容液におすすめのオイルを加えて、香りも楽しみながら一緒にマッサージを行っていく。深い呼吸でリラックスにもなる、マインドフルな時間。

---fadeinpager---

Day2 ベースメイク

みずみずしく立体感がある、その人らしい肌づくりの基本を学び、極めていく。「色素も質感も“薄い”肌が理想」というシトウはノーファンデ派。そこで、本来の透明感を生かす、カラーベースだけで肌を演出する方法を提案。とはいえ、色ムラは上手にカバーしたいので、そのテクニックも実践。

221004-michiru-rei-02.jpg

ラベンダー色のバームでトーンアップ。色ムラはオレンジ、ベージュのコンシーラーを順に重ね、パウダーでフィックス。

221004-michiru-rei-03.jpg

右上:ナチュラルホワイトニングコンシーラー〈医薬部外品〉 SPF32・PA++ ¥6,050 左下:ミネラルイレイザーバーム カラーズ SPF20・PA++ 03 ¥6,380/ともにエムアイエムシー

---fadeinpager---

Day3〜5 ポイントメイク

半分セルフ、半分MICHIRUによるメイクで仕上がりの違いを確認したり、膨大なリップから似合う4色を探したり。ファッションと合わせたセルフメイクに対してアドバイスする宿題も。演出の仕方とともに自信もつくそう。

---fadeinpager---

Day6 ポートレート撮影

プロフィール写真のために、セルフメイクをして最後MICHIRUがタッチアップ。プロのビューティカメラマンによるライティングで撮影し、修了。

●プライベートレッスン6カ月(月1回2時間 × 6回)
¥440,000
http://make-michiru.com/make-you-up
●問い合わせ先:
エムアイエムシー tel:03-6455-5165

*「フィガロジャポン」2022年11月号より抜粋

photography: Tomoko Meguro text: Eri Kataoka

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

世界は愉快
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリとバレエとオペラ座と
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories