"酒さ"の私がリピート買いする刺激レスなフェイスクリーム。

Beauty 2025.02.12

ASAKO TANAKA

オーガニックコスメやスキンケアプロダクトが好きすぎるあまり、毎週のように某コスメショップにお金をつぎ込んでいた私ですが、突如5年くらい前に"酒さ"という皮膚炎を発症......。

頬の強い赤みと火照り、プツプツとした吹き出物、粉吹き芋みたいな乾燥肌。これまで経験したことのない肌トラブルに大絶望。いままで収集してきたプロダクトもほとんど使えなくなり、皮膚科も転々としましたが結局治ることなく、ここまでずるずると過ごしてきてしまいました。

それ以来、肌への刺激が極力少なく済むスキンケアアイテムを常に探しているのですが、最近出合ったのが、ラ ロッシュ ポゼの「シカプラスト リペアクリームB5+」。昨年からかなり話題のようです。

250212-la-roche-posay.jpg

肌荒れ、乾燥肌、揺らぎ肌などの敏感肌向けの保湿クリームで、割とかためのテクスチャー。摩擦が怖いので、私はフェイスパック(または化粧水)後すぐに使用。酒さが治る訳ではもちろんないのですが、刺激もほとんどなく、塗ったあとになぜだかほんのり赤みが引くような気がします。肌表面はベタベタせず、かといってサラサラになるわけでもなく、しとしと、ふっくらとした触り心地。ピタッとクリームが肌に定着する感じです。

海外ブランドかつ、ドラッグストアで買える大衆向けアイテムという点で、正直なところあまり信用していなかったのですが、使用感に感動し、昨年末から現在リピート3本目。(ちなみにこちら、海外仕様ではなく、日本人の敏感肌向けに開発されたものでした!)これからの季節、花粉による揺らぎ肌にも合いそうな予感。

少しだけ物申すならば、開けるときにちょっと指が痛くなるくらいキャップが硬いこと(笑)と、1ヶ月持たない小容量なこと。毎朝晩、大きめパール一粒くらいずつ、たまに日中顔の乾燥が気になるときにもプラスでちょこっと使っているからか、減りが早くて早くて......。近いうちに大容量が発売されることを祈ります!

フィガロジャポンのエディター。怪談系YouTubeを聞き流すのにハマっていて、怖さに鈍感になってきた今日この頃。好きな食べ物はじゃがいもと餃子とアイス。コーヒーよりも断然お茶派! 最近の目標は、読書量を増やすこととちゃんと健康に生きること。

記事一覧へ

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.