ボブは前髪あり・なしでどう違う?気になるパリジェンヌのヘアアレンジ。|海外ヘアスタイル集
Beauty 2025.10.24
パリジェンヌの定番ヘアといえば、顔立ちを引き立てるボブスタイル。同じボブでも、前髪ありだと顔の印象がコンパクトに、かわいらしく見える一方、前髪なしは顔まわりがシャープに、大人っぽく映る傾向がある。冬は服にボリュームが出るぶん、首まわりがすっきり見えるボブは、バランスがとりやすいのも魅力。
パリのインフルエンサーたちは、トレンドにとらわれず、ラフなボブスタイルを自由に楽しんでいる。日本でも真似しやすい、前髪あり・なし別に4名のおしゃれなボブスタイルと日常のアレンジをまとめた。
カミーユ・ヨレーヌ(Camille Yolaine)|前髪ありのクラシックフレンチボブ
パリで人気のインフルエンサー、@camilleyolaineのボブは前髪ありの、「形を決めない柔らかさ」が鍵。仕上げすぎず、自然な毛流れで生まれる女性らしさがパリ流。
|ヘアスタイリング .1|
ゆるくまとめたハーフアップに、短めの前髪をそのまま下ろしたアレンジ。髪のトップをふんわりさせて、ナチュラルなボリュームを。
|ヘアスタイリング .2|
前髪をすっきりと後ろへ流し、オイルを馴染ませたようなウェットな質感で、全体をタイトにまとめたボブアレンジ。襟足を軽く外ハネさせて、クラシックすぎないモードなバランス。
アナイス・ブシャール(Anaïs Bouchard)|前髪ありのクラシックボブ
@anaisbouchは、前髪をセンターから無造作に左右に分けたクラシックなボブスタイル。全体はラフに仕上げながらも、柔らかな髪質と丸みのあるフォルムが、どこかヴィンテージなムードを漂わせる。
|ヘアスタイリング .1|
前髪を残しつつ、サイドをピンで留めてすっきりと。後ろ髪の毛先を軽く外ハネにしたボブアレンジ。全体のラインはそのままに、空気を含ませたような動きが軽やか。
|ヘアスタイリング .2|
全体をラフにアップにまとめ、トップにふんわりとボリュームを持たせたアレンジ。前髪は軽くシースルーバングに。顔まわりにおくれ毛を残すことで、クラシックな印象に軽さを加える。
---fadeinpager---
クセニア・コフ(Ksenia Kov)|前髪なしのモードボブ
@kseniaa.kov は、あご下ラインでカットしたクラシックなボブ。センターパートで軽く内巻きにしたシルエットが、シンプルながらもエッジィ。
|ヘアスタイリング .1|
やや内巻き気味にボリュームを出したボブアレンジ。空気を含んだ柔らかいカールが、自然な立体感を生む。顔まわりに厚みを残し、サイドにボリュームを寄せることで横顔に立体感が出るスタイル。
|ヘアスタイリング .2|
オイルを全体に馴染ませ、根元から後ろに流したオールバックボブ。耳まわりをすっきり見せることで、シンプルなブラックドレスの美しさを引き立てる。
マルゴー・ブルトン(Margaux Breton)|前髪なしの長めのボブ(ロブ)
@margauxbtnは、センターパートのナチュラルロブ。毛先はレイヤーを入れずに切りそろえ、髪の重さを残したストレートライン。トップに軽くレイヤーを入れることで、丸みのあるフォルムと首まわりの自然なフィット感をつくる。
|ヘアスタイリング .1|
全体をゆるく巻いて動きを出したロブスタイル。毛先のカールが横顔に立体感を生み、ナチュラルなボリューム感が際立つ。
|ヘアスタイリング .2|
毛先までストレートに整えたロブスタイル。ラインを際立たせることで、カットの重さとツヤ感がより引き立つ。顔まわりをタイトに収めることで、首元のシルエットがすっきりと見え、ジャケットが印象的に映る。
text: madame FIGARO japon photography:launchmetrics




