
乾燥する冬にはSIMIHAZEでお肌作り。
ニューヨークの最近の平均気温はデフォルトでマイナスなので、室内にいても暖房で乾燥するし、外を歩いていても風も強く、肌の乾燥が気になる季節。
そのため最近一番ハマっているのがSIMIHAZEのプロダクト。
SIMIHAZEはファッションやDJを通して有名になったパレスチナ人のSIMIとHAZEの双子が、第二の肌のように感じるコスメを作りたいという思いから2021年にローンチしたブランド。 クリームやバームのテクスチャーのものが多く、肌を潤します。 コロンとした可愛いパッケージングデザインも特徴の一つ。
まず普段使いしているのがこのクリームチーク。
5色展開のSolar Tint Blush Duo。
2つの異なるテクスチャーが隣り合わせになっているので、気分によってツヤの調整ができるのがありがたい。 私は左のベルベットクリームテクスチャーを全体にのせてから、右のシアーなバームをちょんちょんと上にのせるダブル使いをしてます。
頬骨から顔中心にかけてふんわりとのせて、顔の肌色をよく見せるために鼻の上にも少し。 大人っぽい仕上がりになるCANYON 04のカラーがお気に入り。
そのあとにのせるのは、このブロンザーバーム。
ふんわり仕上がるエアライト フォーミュラ テクスチャーのSkin Suede Melting Bronze Balm。
こめかみあたりと頬ぼね下に、チークと重ねるようにのせていきます。 自然なあたたかい日焼け感のニュアンスが出るので、ブロンザーといってもチークの延長線上の感覚なのでとても使いやすい。 指よりブラシ使いがふんわり仕上がるのでおすすめ。
テクスチャーはパウダーを配合したエアライト フォーミュラなのでツヤツヤしすぎず、肌にしっとりなじむ質感が気持ちいい。 6色中、私は下の01番が使いやすい色。
もっと肌を潤したいときはクリアカラーのバームとリップバームを上乗せ。
左:Super Slick Lip Balm / 右:Hydra Melt Dewy Skin Balm
保湿効果抜群のカカオシードバターやホホバエステルが配合されたバームを手に伸ばしてから顔全体に手を当ててなじませたり、頬骨にだけのせたり。
シアーなカラーリップバームは、リップにのせたり、チークに少し足すのもあり。 BREEZE 03のカラーがシマー入りでお気に入り。
この2つは持ち歩いて、つど潤いを足してます。
おかげで私のお肌はツヤツヤで冬を乗り切れそう!
https://simihazebeauty.com
ARCHIVE
MONTHLY