beauty journey in LA/NY

パット・マクグラス・ラボのファンデーションで最先端の肌へ。

ニューヨークといえばダイバーシティの街。住んでみてさまざまな人種の肌の色の美しさを実感する。ひとりひとりの肌色を生かすメイク、というトレンドもここでは当然のこと。それを象徴するようなアイテムを見つけました。

それは、Pat McGrath Labsのファンデーション。

patmcgrath_foundation.jpg

Skin Fetish: Sublime Perfection Foundation 全36色 35ml 68ドル。アメリカの店舗販売は一部のセフォラとバーグドルフ・グッドマンにて。patmcgrath.comsephora.comでは日本へのシッピングも可能。

コスメ好きとしては絶対に外せないブランド、パット・マクグラス・ラボは、2015年にローンチ。7/26に待望のファンデが登場した。


patmcgrath_foundation2.jpg

ライト、ライトミディアム、ミディアム、ミディアムディープ、ディープの5つのシェード、計36色展開。

パット自身がランウェイや撮影などで計300人以上のモデルに試したうえで、世界中の人の肌に合う色として仕上がったのがこの36色だそう。フェンティ・ビューティは50色、ディオールが40色を揃えるのに比べて、少ない色展開にはちょっと驚き。でも誰よりもダイバーシティを理解しているであろうパットが厳選しているからこそ、どんな肌色でも合うカラーを見つけられる安心感。

色味をチェックすると、私の肌色にはライトミディアムのピーチトーン、10番がぴったりマッチ! 冬なら8番でもいけそう。

patmcgrath_foundation3.jpgpatmcgrath_foundation4.jpg

水のように軽い質感。パラベン、タルク、フレグランスもフリー。

肌にのせてみると、すっとなじみ、あまりのつけ心地の軽さに、ファンデーションを塗っていることを忘れてしまうくらい。絶妙な光沢感なのに1日中ベタつかない。オイルフリーだけど、シワを防いだり潤いも補給する成分も配合されているから、1年中快適に使えそう。

最先端のメイクを提案し続けるパットならではの、いまっぽいピュア&ツヤ肌がこれ1品で実現できる!

PAT McGRATH LABS
www.patmcgrath.com

カミーユ / Aya Iwakami

NYでメイクアップアーティストとして活動。「カミーユ」は本名Aya Iwakamiの苗字から、フィガロ編集部員により命名された愛称。趣味は昼寝。いまいちばん力を入れているのは手の保湿。2018に渡米しブログをスタート、一時帰国のち2021年秋に再び渡米。
https://ayaiwakami.com/
instagram:@mualook_aya

ARCHIVE

MONTHLY

夏の暑さへの準備はOK? 涼しいメイク、ひんやりボディケア。
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.